
コメント

K☆S
1ヶ月健診やお外に出られるようになった時の為に青系の洋服は2、3枚と肌着少しだけ買い足して、新生児の時はほとんど外に出ないしすぐ汚れるので、娘のものをお下がりで使ってました⑅◡̈*
あとはブランケットは水色のものを購入したくらいで、私はそれ以外に男の子だからと買い足したものは特にないです(^^)
大きくなるに連れて洋服やおもちゃは男の子の物が自然と買い足して増えてくる感じでした。
K☆S
1ヶ月健診やお外に出られるようになった時の為に青系の洋服は2、3枚と肌着少しだけ買い足して、新生児の時はほとんど外に出ないしすぐ汚れるので、娘のものをお下がりで使ってました⑅◡̈*
あとはブランケットは水色のものを購入したくらいで、私はそれ以外に男の子だからと買い足したものは特にないです(^^)
大きくなるに連れて洋服やおもちゃは男の子の物が自然と買い足して増えてくる感じでした。
「二人目」に関する質問
計画無痛ってどんなかんじですかあ!!!!!! 8月に二人目出産するんですけど無痛希望です!! 人それぞれなことはわかってるんですけど、無痛がどんな感じなのか知りたいです!!!やっぱり痛いんですか!?
詳しい方にお聞きしたいです。 メルカリなどに、不要で使えるかもわからないガスファンヒーターを出品しました。 二人目が産まれるので、クローゼットも開けたくて邪魔だったので出品したのですが すぐに売れて使える…
長くなります。 3人グループの狭いママ友コミュニティですが私が変わり者扱いされています。変わり者キャラ的な雑ないじりをされます😓 そこまで言われるほど?と思うので聞いてください。 二人目1歳3ヶ月です。 家族以外…
妊娠・出産人気の質問ランキング
minacana
回答ありがとうございます!
青系のお洋服と肌着を買い足されたのですね(^^)
そうですよね、やはり、ねんね期の頃はほとんどお家にいますし特に男の子らしいお洋服はたくさんいりませんよね!
そうなのですねΣ(゚Д゚)男の子のおもちゃの方が増えていくということにびっくりです!
ありがとうございます!参考にさせていただきます(^_^)