
コメント

☺︎
パンがゆやオートミール
簡単でいいですよ( ˊᵕˋ )
うちもたくさんの種類を冷凍して
使うときにレンジして
味付けしてるだけです。笑

じん
無理のない範囲で進めていけば大丈夫だと思いますよ~
自分で調理がしんどいならベビーフードを少し混ぜてみるとか。
私は野菜をそれぞれフリージングして、食べるときに色々混ぜたりそのままあげたり、たまに練習兼ねて市販のをあげていました。
新しい食材や具材の大きさ等、ベビーフードは参考になりますよ✨
☺︎
パンがゆやオートミール
簡単でいいですよ( ˊᵕˋ )
うちもたくさんの種類を冷凍して
使うときにレンジして
味付けしてるだけです。笑
じん
無理のない範囲で進めていけば大丈夫だと思いますよ~
自分で調理がしんどいならベビーフードを少し混ぜてみるとか。
私は野菜をそれぞれフリージングして、食べるときに色々混ぜたりそのままあげたり、たまに練習兼ねて市販のをあげていました。
新しい食材や具材の大きさ等、ベビーフードは参考になりますよ✨
「離乳食」に関する質問
明日、友達が8ヶ月の赤ちゃんを連れてうちに遊びに来てくれます! お昼はみんなでテイクアウト、赤ちゃんは離乳食持参なんですが、うちはもう小学生なので赤ちゃん用の椅子がなくて💦 友達と赤ちゃんはダイニングテーブル…
卵黄の消化管アレルギー疑い… アレルギー科に行くべきですか? 生後6ヶ月の時に初めて卵黄(耳かきひとさじ)をあげたのですが、嘔吐・下痢を起こし小児科を受診しました。 その際、消化管アレルギーとは診断されず、先…
10ヶ月検診を受けたのですが発達面で不安があります。 息子はもうすぐ11ヶ月ですがまだ出来ないことが多いです。 もし似たような状況だった方がいればその後どの様に成長されたのか教えてほしいです。 まだ発達を心配す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん♪
オートミールですか!早速見てみます😉
本とか見ても綺麗に盛り付けされてるし、毎日違うものを作ったりも中々出来ずで悩んでます😂
☺︎
毎朝オートミールに果物混ぜて
食べさせてます☺︎
簡単で朝は助かります!笑