 
      
      胎動が感じられないことで不安を感じています。この時期に1日2日感じないことも普通です。待っていれば動く可能性もありますが、病院へ行くことも考えています。経験者のアドバイスが欲しいです。
おはようございます!
現在18w3dの初べいびーです!
胎動についてなんですが、
16wには入った頃から、中からぽこぽこ、
ぐにょぐにょーっていっぱい動いてくれていて、
外から触ってもまだわからない程度だったのですが、
昨日は朝一度だけポコっとなり、それ以外に
動いているのが感じられず
今日もいつもは朝から寝る直前まで動いているのに、
朝起きても何も感じない…(´;Д;`)
という状況で、
一昨日と昨日すごく歩いたのでなにかあったんじゃないか…
寝ている間に下を向いてしまっていたんじゃないか…
(羊水で守られてるとは言ってもなんだか怖い)
もしかすると強めに昨日弟とぶつかってしまったのがいけなかったのか…
お腹が大きくなってきているのにボタンで留めるズボンを履いていて少しきつかったのに無理に履いたから…
と不安でたまりません(´;Д;`)
きっと待っていれば動いてくれるのかもしれません。
動いているのに私が気づいてあげられていないだけかもしれません。
1日2日この時期に胎動が感じられないのは
普通なんでしょうか?
少し日が経って強めに蹴ったりするようになれば
今日ないな…というのはなくなるんでしょうか??
気になるなら病院へ行けばいい話なんですが、
病院もただではないのでこんなことで…もし大丈夫だったらと気が引けてしまいます。
安心のためのお金なら使いたいのですが、
まだ2日にも満たないのに、という気持ちがあるので
もし経験した方とかいらっしゃれば
教えてください。
- 日村(9歳)
コメント
 
            おはなくん✴︎
怖がらせるつもりはないのですが、私の場合へその緒が絡まって身動きが取れない状態だったみたいでその日に入院→帝王切開で出産でした。電話だけでもかけてみたらどうでしょう?
 
            sakusachi
それ位の数週ですと気付かない日があってもおかしくないので大丈夫ですよ(^^)健診で問題なしと、言われているなら大丈夫です★
圧迫などについてですが、脂肪羊水に守られてるので過度な圧迫じゃない限り問題ないです(^^)
- 
                                    日村 
 気づかない日もあるのですね!
 よかったです…
 
 問題ないと言われてもなんだか不安で。笑
 押しつぶしそうですごく怖いのが本音です(・・;)- 2月1日
 
 
            renapan
胎動は毎日感じられるものです(;ω;)
心配なら病院に行くのが1番なのですが、、|ω・`)💦
赤ちゃんに話しかけるようにしながらお腹をポンポンと優しく叩いてみてください💕
赤ちゃんは不思議なもので本当に反応してくれます❤️
わたしも胎動がないなと不安になった時は赤ちゃんに話しかけながらポンポン叩いてたら返事してくれたかのように蹴ってくれましたよ❤️😊
- 
                                    日村 
 そうなんですね…
 一度試してみます!
 
 反応なかった時が不安ですが
 その時は病院行ってみます(・・;)- 2月1日
 
 
            のっちゃん୨୧*°
私も胎動がわかり始めたころ
あれ?今日は静かだな?という日があったりしました!
外をたくさん歩いたから冷えちゃったのかとか色々考えたり
ネットで調べて不安になったりしました( ;  ; )
でも今考えると意識しないとわからないくらいの大きさで
赤ちゃんは動いていたのかな?と思います∩^ω^∩
出血やお腹の張りなどがあれば病院に行かれた方がいいと思いますが、あまり追い詰めすぎずに穏やかに過ごしてください💓
- 
                                    日村 
 ありがとうございます!
 今の所出血や張りはないので
 なるべく気にせず過ごしてみます!
 
 ただ他の方もおっしゃってるように
 身動きがとれない状況だった!
 とかなると怖いのでなにか異変があればすぐ病院いこうと思いますっ- 2月1日
 
 
            りちりん
普通だと思いますよ!
わたしも17週くらいにポコポコとお腹の中で小さな泡がはじけてる感じがありましたが、んー??胎動なのかなぁ??ってわからない感じでしたし、毎日感じられるものではありませんでした。
勘違いかなー?って思うくらいわずかなものでしたよ!
そのうち毎日ボコボコボコボコ痛いくらいになります笑
わたしは肋骨に蹴りをくらったり、膀胱らへん頭突きされたり大変でした笑
深夜に胎動で起こされることも。。^_^;
産まれたらやはりよく動く子でした(*´︶`*)♡
穏やかな気持ちで過ごしてくださいね!
- 
                                    日村 
 同じような方がいて安心しました、
 ボコボコ動きまくってくれるといいんですけど、もしかするとちょっとおとなしい子なのかな〜(・・;)
 
 今の所体調にも特に変わりはないので、
 何か起こったら病院すぐ行こうと思います!- 2月1日
 
 
            あーちゃんฅ
私も毎日胎動感じてたのに2日間ほとんど感じなくなってすごく不安になりました(>_<)
お腹に手を当てても全然感じなくて、でも奥の方で動いてるようなきもするし...と思ったら赤ちゃんの向きがかわっていて(お腹の方に赤ちゃんの背中があった)為、お腹に手を当てても胎動がわからなかったみたいです^_^
- 
                                    日村 そんなこともあるんですね、 
 確かに今までエコーは全部正面向いていました…
 向きが変わっちゃったのかな〜(・・;)
 
 今の所体調にも問題はないので、何かあればすぐ病院いこうと思います!- 2月1日
 
 
            まめだぬき
18週頃は日によって胎動の感じ方が違いました。今日はよく休んでるのかなぁとか、今日はやけに動いてるなぁとか。
自分が動いていると胎動を感じにくかったりもしますし、リラックスしていないと感じにくくもなります。
今日は好きな音楽を聞いてゆったり休んで過ごしてみたらどうでしょう?(*^^*)
私も締め付けすぎたかなとか心配になりましたが、骨盤や脂肪、羊水があるので、衣服や腹帯を少し締めたくらいはどうもないと思います!
- 
                                    日村 
 そうなんですね(*´∵`*)
 もうすこしリラックスして生活してみますっ。
 仕事辞めたてで、なんだか自由に動いて用事ができるのが嬉しくてすぐ銀行とかへ出かけちゃって…笑
 
 やはり羊水や脂肪があるから
 多少は大丈夫なんですねっ!
 よかったです!- 2月1日
 
 
            りえ❤︎
3週間前の書き込みだけど、週数でヒット(?)し、今と同じ思いだったので  今はどうなんだろうと・今から思えばこの『18w3d』はどうだったのかなぁと。
意識をすると下腹部に違和感は感じウニョンってするかなぁ位ですが、この2日程  そんなに感じ得なくなって  また  流産かなぁと不安で。
- 
                                    日村 
 初めまして!
 実は未だにあまりポコポコうにょうにょは、
 周りの方のようには感じません。
 ただ夜寝る前は激しく動いてくれるようになったのと、先日の検診で問題ないと診断されたので一安心かな…と思ってます。
 
 やはり不安で安心したければ病院で診ていただくのがベストかと思いますが、
 私の中では、赤ちゃんにも機嫌が悪い日があるのかな、もしかすると病院が嫌いなのかな?と考えることで少しは気楽になれました。
 
 現に検診前までは1日に3回ほどポコっとなるのがわかる程度だったのが
 検診後からは本当に痛い、こしょばい!ってくらいボコボコ動いてくれてます!
 (それでも寝る前限定なんですが…笑)
 
 安易なことは言えませんが、
 私の赤ちゃんはあれから元気に動いてくれてます!不安に思いすぎたのがよくなかったのかもしれません…不安に思えば思うほど胎動が少なくなっていた気がします!
 
 答えになっていなければすみません…
 とにかく私の赤ちゃんは今は元気に動いてくれてます!- 2月21日
 
- 
                                    りえ❤︎ ありがとうございます。 
 私は仰向けで夜限定で違和感があります。
 健診まであと10日なので、赤ちゃんを信じてみようかと思います。
 早く『これが胎動❗️』って分かる様になりたいものです。
 でも安心できた気がします。- 2月21日
 
- 
                                    日村 
 私も仰向け限定です。笑
 
 検診楽しみですね(*´∵`*)
 赤ちゃん絶対元気だと思います!!
 
 安心していただけてよかったです!
 お互い頑張りましょうね♡♡- 2月21日
 
- 
                                    りえ❤︎ グッ!(•̀ᴗ•́) ̑̑頑張りましょう(♡) - 2月22日
 
 
   
  
日村
それは大変です…(´;Д;`)
一度相談してみます…