※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
妊娠・出産

陣痛の間隔で旦那に電話し、破水したら即連絡してください。要領を得た対応が必要です。

明日から生期産!!
無事ここまでこれたことに感謝😭
赤ちゃんもう少し頑張っておくれ!!

と、質問なんですが、
今里帰り中で旦那は車で1時間の所に居ます。
陣痛が始まって、どのぐらいの間隔の時に旦那に来るように電話したらいいですかね?
破水からだったら即連絡した方がいいですよね?

コメント

ままり

陣痛が10分間隔になってからでも遅くないと思います😊

1人目は破水してから産まれたのは20時間後
2人目はお腹が痛くて目が覚めて2〜6分間隔。それから約6時間後に産まれました!出勤してすぐで通勤ラッシュでなかなか帰ってこれず旦那が帰ってくるまでに1時間近くかかりました🤣

  • さかな

    さかな

    病院の連絡と同じぐらいに出発してもらいます!
    破水って皆さま案外時間かかるんですね💦
    テレビでよくやってるの見るとあっという間なのかと思いました💦
    やっぱり2人目は早いですね😂
    ラッシュに巻き込まれない時間に生まれることを祈っておこ、、、

    • 1月10日
🐼

破水だとすぐ陣痛に繋がる人もいれば促進剤使わないと進まない人もいるのですぐじゃなくてもいいと思います´-`)
1時間だったらもうケータイ触れない!ってなる前くらいに呼んだ方がいいかもですね👈
進み具合それぞれ違うからわからないですが…
一応陣痛始まったよーとかの連絡入れてあげた方がいいかもですね👶

  • さかな

    さかな

    破水からの分娩じゃなくて陣痛なんですね😳
    何も分かってなくて恥ずかしいです!!教えて頂きありがとうございます!

    ケータイ触れない痛さ、、、ドキドキですね😳
    陣痛始まったよーの連絡入れようと思うけど連絡したらおどおどしてそうです😂

    • 1月10日
  • 🐼

    🐼

    私も陣痛から始まる!とか思ってたら家で破水して子宮口元々3cm開いてて降り気味だったので病院ついて内診した刺激で一気に陣痛に繋がり破水から4時間で私は産まれました笑。
    後から来た外人さんは破水できたのに2日もかかってたので早くてよかった…と思いました💦
    ケータイ障れる時は間隔ケータイで計ってたんですが(それでも私はLINEとか他の人に一切連絡出来なかった…笑)痛すぎてそのうち計るのも忘れてけつ押してぇぇぇぇと騒いでました笑笑。

    • 1月10日
  • さかな

    さかな

    破水から4時間!!
    早いパターンですね😂
    でも早いパターンで4時間とかなら陣痛が定期的に来てから旦那を呼び寄せるので丁度良さそうですね!!

    けつ押してー!!は必死なはずなのに笑っちゃいました😂
    お疲れさまでした!!!
    私も頑張ります😭

    • 1月10日
  • 🐼

    🐼

    破水したとき隣にいたのでまだ楽でした笑笑。

    けつ押してーもいずれもう踏ん張りたいーに変わってそのうち踏ん張るのも痛すぎてまだ?!ってなり死ぬ気で踏ん張り快感で終わりますよ😂
    赤ちゃん産んだ感動より出た快感が強かったです…笑。
    産まれてホイって渡されたけどこの子が出てきたのー?ってなりますよ👶💕
    あともう少しですね!頑張ってください!!

    • 1月10日