※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーじ
お出かけ

ディズニーランド楽しめるのって、何才くらいですかね?大阪からなので、…

ディズニーランド楽しめるのって、何才くらいですかね??
大阪からなので、すぐにいけるわけではないので時期を吟味したいです☺︎

コメント

ゆいか

1歳ぐらいから楽しめるけど、私は3歳以上かな。
上の子は2歳に1回、3歳に1回行ったけど、3歳の方がちょっとだけ楽でした。

  • もーじ

    もーじ

    3歳以上ですね!わたしもそうしようかなぁぁ☺︎ありがとうございます!

    • 1月9日
ahmi

2歳の誕生日に行って、すごく喜んでいましたよ💕
帰ってからもずっとディズニーの事覚えてて、保育園でもほぼ毎日遊びながら今からディズニー行く!とか言ってるらしいです😆

私は京都ですが、2歳の誕生日以降、6月、今月にも行く予定です💡

  • もーじ

    もーじ

    2歳になるとわかるんですねー!2歳の誕生日に考えてみようかなぁ♩ありがとうございます☺︎

    • 1月9日
  • もーじ

    もーじ

    6月ということは、3歳になられているのかな?楽しめるでしょうねぇ☺︎◎

    • 1月9日
  • ahmi

    ahmi

    いえいえ、2歳の誕生日と、2歳3ヶ月の時に行って、2歳10ヶ月の時に行く予定です🎶
    家にもミキミニドナデジプーなどの人形が沢山あるので、パレードとかすごく喜んでました💡
    グリは泣く子もいるみたいですが、ムスメはハグに投げキッスにやりたい放題して、すごく楽しんでましたよ😊

    • 1月9日
  • もーじ

    もーじ

    えー!すごく積極的なんですねー!次も楽しみですね!京都から新幹線ですか?

    • 1月9日
  • ahmi

    ahmi

    我が家は毎回夜中出発の車移動です🎶

    • 1月9日
  • もーじ

    もーじ

    すごーーいーー!うち軽なんですよーー(><)経済的にも移動も他の人気にしなくていいし、いいですね!

    • 1月9日
  • ahmi

    ahmi


    我が家は車持ってなくて、実家が近いので親の車のエスティマで行ってました💡
    ご実家が近くてファミリーカーなら借りれませんかね?

    • 1月9日
  • もーじ

    もーじ

    なるほどー、夫の家が近いので借りれそうです笑!そうしますー!笑!

    • 1月9日
  • ahmi

    ahmi

    計画立てるの楽しいですよね💕
    ちなみに、高いですがバケーションパッケージなら、色々ついててショー鑑賞席付きとか色々プランあるのでよかったら調べてみて下さい💡
    半年前から予約出来るので、シェフミとか行きたいなら取りやすいかもです🎶

    • 1月9日
  • もーじ

    もーじ

    そうなんですねー!バケーションパッケージとか初めてききました!わかりました!☺︎半年前からなら計画もしやすそうですね!☺︎

    • 1月9日
ママリン

1歳の誕生日で行った時はずっと寝てて全然ダメでしたが、1歳8ヶ月に行った時はミッキーミニーが好きになってたので、大興奮で楽しんでましたよ☺️

  • もーじ

    もーじ

    そうなんですねー☺︎今は1歳2ヶ月なのでまだ先ですね☺︎♩

    • 1月9日
初夏がいちばん好き

2歳でデビューさせましたが大成功💓

着ぐるみも大好きだし、食べ物もとりわけできるし、アトラクションも楽しめてすっかり本人もハマりました😃

  • もーじ

    もーじ

    うちも2歳目標でいきます!☺︎

    • 1月9日