※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
雑談・つぶやき

親戚の集まりの時に「ママよりおばあちゃんが好きなんだよねー」「子供…

親戚の集まりの時に「ママよりおばあちゃんが好きなんだよねー」「子供はわかってるからね。」
「おばあちゃんは見返りを求めない愛だから」
「子育て大変?」って聞かれていいえ全くと答えたら「親のおかげね。感謝しなさいよ」
と親戚のおばさんに言われました。

ママだって見返りを求めて子育てしてる訳じゃない。
ママは誰よりも子供に対していつまでも元気で育って欲しいただそれだけなのに。

ママよりおばあちゃんが好きなのもそれは仕方ないって思う。
ママは口煩いし。でもおばあちゃんは何でもかんでも甘やかしてくれるから
それは仕方ない。

それと子育てを大変と感じないのが親のおかげって。
何も知らないくせに。

ママって褒めてもらう事のない存在で子供に好かれないって言いたいのか。
どうしてあんな事を口軽く言えるのかわかんない。
大勢の前で泣きそうでした。


はー。今日行かなければよかったです。

もうこの集まりはいきません。

本当にイライラします。

コメント

いちごゼリー

イライラしますね。
何も知らないくせに、って感じですよね。

何があったってお母さんが一番に決まってます。
いかなくて済むなら自分の精神衛生上行かない方がいいと思います!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!!

    本当になにも知らないでズカズカとって感じでした..

    そーですよね!
    はい!
    もう次は絶対に行かないです(T_T)

    • 2月1日
さるあた

いやいや逆ですね!
おばあちゃんよりお母さんですね。

何かあったときは最終的にお母さんのとこにくるので。

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!!

    そうですよね。
    最終的にお母さんですよね!

    • 2月1日
ぽこちゃん3

お母さんは子供のことを考えての愛
おばあちゃんは自分のことばっかりな愛
だって、自分に責任無いですからねー(~_~;)

きっとそのおばさまのお子さんは自分を好きになってくれなかったんですねー!そうならない様に今まで以上に愛情持って育てたいと思います!勉強になります!!

と、言ってやりたいですねー…次なんかあったらみんなの前で泣いて旦那さんに訴えてやりましょう♡お疲れ様でした!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですよね。
    おばあちゃんは責任感じないですもんね(T_T)

    本当に言ってやりたいです!
    言えばよかったです...笑

    そーですね!
    20人近くいたのでみんな見方につけて訴えます!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 2月1日