※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asuka
お金・保険

学資保険か口座貯金か悩んでいます。どちらがいいでしょうか?相談したいです。

質問です🤗
学資保険、どうするか悩んでます…
色々調べてみたのですが、調べれば調べるほど分からなくなりました💦
それとも学資保険に入らず、口座を作り貯めた方がいいでしょうか??
教えてください😭🙏🏼

コメント

ma3

私は終身保険にするつもりです😊
学資保険は必ずお金がおりてきちゃうし、利率も悪いので💦
もし余裕があれば寝かせておける終身保険で考えてます👍

  • asuka

    asuka


    差し支えなければどこの保険が教えていただけますか😔?

    • 1月8日
  • ma3

    ma3

    東京海上日動とジブラルタルの見積りをいま貰ってます。
    両方とも児童手当1万をそのまま保険料に当てる感じです。

    銀行に貯めていくくらいなら…程度の感覚です😊
    学資保険だと満期で支払われますが、終身保険15年なら満期すぎると利率が上がって寝かせておけば増えていくので🙌🏻

    • 1月8日
  • asuka

    asuka


    そうなんですね🤔ありがとうございます、参考になりました!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ジュニアNISAがいいかも知れません😊

  • asuka

    asuka


    なぜでしょうか😔??

    • 1月8日
nana

うちは学資保険入りました。
理由は、

・貯金が苦手なこと
・きちんと学費を貯めたかったこと
・少しでも増えれば嬉しい
・契約者に万が一があった時に、保険料を払わなくてよくなる+満期に満額しっかり入ってくる保証がある

以上4点でした。
終身保険も進められましたが、検討中の学資よりは利率が低かったし、終身保険の良さがわからなくて辞めました( ˊᵕˋ ;)💦

うちはほけんの窓口で相談して、ニッセイの学資保険にしました。契約者が私23歳で、17歳満期トータル300万で月1.4万です。

利率が102%?くらいなので、普通に貯めるよりお得です。

まず窓口とかに相談いってはどうでしょう??
満期の支払日の関係があるなら、契約するなら早い方がいいと思います。

  • asuka

    asuka


    ほけんの窓口ですね☺️✌🏼

    自分じゃ分からない事が多いのでその方がいいかもしれないですね☺️

    • 1月8日
もん

保険はめんどくさいから給料から毎月1万個別口座に貯めてます。

  • asuka

    asuka


    そうですか🤔ありがとうございます!

    • 1月8日
🌈

ソニーの学資入ってます😇
それとは別で子供用の口座作って貯めてます✊🏻

  • asuka

    asuka


    私も1番最初に気になったのがソニーでした☺️

    • 1月8日
  • 🌈

    🌈

    11月頃に入りましたが(ほけんの窓口とかでも色々聞きました)
    生命保険の外資が人気みたいです😇
    私は海外のは怖いし説明聞いてもわからなかったのでソニーを選びました!2018年の時点ではソニーが1番利率良かったですよ!!

    • 1月9日
  • asuka

    asuka


    外資に入ってる友人、結構います🤔

    そうですよね、ソニーが1番契約数も多いと知りました🤔

    • 1月9日
がわ

1番低い金額でゆうちょのに入ってます。
入院保証もついていてお金がもらえる。
もし旦那になにかあってもお金がおりてくるなどの理由です。
生命保険プラス貯金とかの方がお金かかってしまうと思ったので😂

  • asuka

    asuka


    そうですよね😔💦

    • 1月8日
りな

学資保険、今利率が低いのですごく迷ったのですが
親が亡くなった時に支払わなくても満額出ることが自分で貯金するよりは保証あっていいかと思い決めました😭

  • asuka

    asuka


    迷いますよね😔ご意見ありがとうございます!

    • 1月8日
うーたん

ソニーってそんなに良いですか??😊

  • asuka

    asuka


    調べたら良かったです☺️

    • 1月9日