※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんころ
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後もおっぱいを欲しがる場合、足りない可能性があります。少し足してみて、赤ちゃんの反応を見ると良いでしょう。

普段完母で育てているのですが、保育園にむけて今日母乳の後、4時間空いたのでミルクを200飲ませたところ、まだほしくて泣いていました。そしておっぱいを咥えさせると少しして落ち着きました。
これって足りないってことですか?少し足したほうがいいんですか?
それともおっぱいが咥えたかっただけですかね?

コメント

nanana

200飲んでいますし、少しして落ち着いたのなら、咥えたかっただけかもしれませんね💦

  • わんころ

    わんころ

    そうですよね😢おっぱいが無くなるのが寂しいんですかね😢

    • 1月8日
  • nanana

    nanana

    こちらは少しずつ減らそう…って思っていますが、まだ3ヶ月の子供にとっては『いきなり』ですからね。
    さっきまであったものが無くなったら、必死に探すでしょうね😭
    でもその月齢だと、忘れるのも早いですけどね😂💦

    • 1月8日
  • わんころ

    わんころ

    そうですよね(´・ω・`)
    私も少しずつ慣らしていきたいと思います。

    • 1月9日
いず

咥えたかっただけだと思います!
うちも寝る前にミルクあげてるのですが、咥えたら落ち着くことよくあります💦

  • わんころ

    わんころ

    ミルクどのくらいあげてますか❓
    咥えて少しおっぱい飲んでる感じなんですけど5分もしないうちにはなして寝たので口寂しかっただけですかね😢

    • 1月8日