
乳がん検診を受けた方に質問です。いくつの時から受けられていますか?
乳がん検診を受けた方に質問です。
いくつの時から受けられていますか?
- こむぎ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
29の時に初めて受けました!

ひまたんこ
28歳のときです。
北斗晶さんが乳がんと診断されたときくらいです。
-
こむぎ
やはりそれくらいですよね💦
昨年12月で30歳になったので、受けたくて💦
どう言ったところで見てもらえるのですか?- 1月8日
-
ひまたんこ
なんか症状ありますか?しこり、熱感など。
3ヶ月の娘さんがいらっしゃいますのでまだ乳腺が張っている状態ですね。マンモグラフィだとおそらくデンスブレストになるので、白く映り見にくいので、マンモエコーで見れます。
症状を乳腺外科を標榜している
クリニックにいえば検査入れてくれると思います(>_<)- 1月8日
-
こむぎ
しこりと言えばしこりのような、強く推すとプチっとした粒があるような気がして気になっています💦
授乳は1ヶ月で終わっているのでハリはないのですがどこを受けたら良いのか分からなくて💦
乳腺外科ですね‼️- 1月8日
-
ひまたんこ
外にある感じですか?
皮膚の脂肪腫やないですか?
私も左乳にあります。
エコーで十分ですよー✨
しこりあります!と大袈裟に言えば検査を至急でいれてくれますよ☝️🙌- 1月8日
-
こむぎ
強く押すと奥の方にコリコリあるような気がして💦
ほんとですか!?‼️
大事じゃないといいのですが💦心配で💦
そのように伝えたら良いのですね‼️- 1月9日
-
ひまたんこ
それ乳腺ですよ~
乳腺ごりごりしますよね!私も検査を受けましたけど、乳腺でした。
エコーだと乳がんはいびつで黒くうつります。
でもやはり若い方の乳がんが圧倒的に増えています。だから私も一年に一回は検診しようと思います。乳がん、大腸がん、胃がんは早期発見でかなり生存率が違うような気がします。
だから検診はこわいけど受けましょうね(;_;)(;_;)私もこわいです。- 1月10日
-
こむぎ
乳腺なんですね‼️💦
意識して触るとどっち!?って感じで焦っちゃって💦
芸能人の方で乳がんの報道をずっみるので自分も!?💦と心配になりますよね💦
今月25日に予約が取れたので検査してみようと思います‼️
30歳に突入したので、私も年に1回は受けようかな☆彡.。- 1月10日

退会ユーザー
25歳から受けてます。
夫の加入する共済組合の福利厚生の一貫で無料だったので。
私は線維腺腫が見つかりました。
ガンではなく若い女性に多い良性のものです。
半年に1回定期的に診ていただいています。
健康はお金には変えられませんからね。
何か不安があるなら、乳腺外科に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
-
こむぎ
若い頃からしっかり受けていらっしゃるんですね‼️💦
私も受けてみたくて質問してみました💦
私も近くの病院を探してみます‼️- 1月8日
-
退会ユーザー
余談ですが、総合病院の産婦人科、開業医の婦人科で事務方として勤務していましたが、どちらも乳腺は診ていませんでした。
乳腺外科を併設している婦人科もないわけではないと思いますが、少数派だと思います。田舎だからでしょうか…
たまに、女性特有のものだからと問い合わせがありましたが、私の勤務先では全てお断りしていました。
確認をおすすめします。- 1月8日
-
こむぎ
そうなんですね‼️💦
詳しく教えて下さりありがとうございます💦
探してみます‼️- 1月8日

ころり
30歳のときに受けました。
乳房が痛むので、婦人科に予約して診てもらい、その流れで乳がん検診をしました。
マンモ、痛いと聞くので怖かったですがそうでもなくびっくりしました。
市町村のホームページで、乳がん検診実施病院一覧があったりするので私はそこから探しました!
-
こむぎ
まずは婦人科でも良いのですね‼️
エコーで見てもらえるのですか?- 1月8日
-
ころり
どこの婦人科でも乳がん検診をやっているわけではないです!
うちの県は総合病院が多かったですが、家から近かった個人病院の婦人科が行なっていたのでそこで最初エコーで見て、次にマンモグラフィを受けました。
検査結果は後日電話で聞きましたよ!- 1月8日
-
こむぎ
25日に病院予約取れました‼️
まだ産後間もないのでエコーにるみたいですが💦- 1月9日
こむぎ
直ぐに見て欲しい場合などはどこを受診したらよいのでしょうか?
検診だと予約待でかなり待ちますよね?
ゆう
検診だとかなり待つかも知れません💦
実際、私は2ヶ月程待ちました😅
気になることがある場合は、検診としてではなく、乳腺外科へ診察として行けばすぐ診てもらえますよ!
こむぎ
そうなんですね‼️💦
ありがとうございます💦
教えて下さり助かります‼️💦