
小ぶりのちょっとしなびた大根を4本も頂き、使い道に困っています。保…
小ぶりのちょっとしなびた大根を4本も頂き、使い道に困っています。
保存はどのようにしたら長持ちするでしょうか?
たくさんのアイデアを教えて下さい!
- mamisoha1203(9歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
おでんや煮物やスープにして消費します。
使いきれない場合は料理に使いやすいサイズにカットして冷凍しちゃいます。

退会ユーザー
漬物にするか煮物で一気に消費ですかね💦
大根は冷凍すると食感とか変わりますよ😣
旦那は全然いけると言ってましたが、私は冷凍大根はちょっと苦手です😣
-
mamisoha1203
迷いに迷い、近所のお友だちに少しもらってもらうことにしました(笑)
確かに昔大根一度冷凍したのですが、あまり美味しくなかった気がします。
とりあえず大量に豚汁にしたので、あとはお漬け物にもしてみます!- 1月9日

くまのふー
私は冷凍苦手なので
葉っぱのところはしっかり切り落としてラップ
濡らした新聞二枚分くらいで大根を巻く
ビニール袋に入れて、しっかり口をしばる
これで野菜室で保管してます💡
-
mamisoha1203
その保存方法でとりあえず一本は保管しました!
あとはお味噌汁と漬け物で食べきります(笑)- 1月9日
mamisoha1203
ありがとうございます(*^^*)
やはりおでんなどが簡単で美味しいですよね!
冷凍してもあまり風味や食感は変わりませんか?
退会ユーザー
みぞれ鍋なら大量に消費できると思います💕
冷凍大根は調理の仕方にもよるかもしれません😭
冷凍すると味がしみるのが早くなるので時短になる!とよくテレビでやってますが、大きめにカットして冷凍すると周りがフヨフヨした感じになるので私は苦手です💦
薄いいちょう切りにした時はあまり気になりませんでした💡
mamisoha1203
ありがとうございます!いちょう切りにして、味噌汁などにすぐ使えるように冷凍してみました!食感はどうなるかまだ分かりませんが、子供たちは大好きなので食べさせます(笑)