
コメント

退会ユーザー
1歳頃からあげてました。
でも、あれは好き嫌いが分かれますね。

はじめてのママリ
うちはまだまだあげる予定はありせん。
姪は、1歳3ヶ月の頃から食べてます😊
-
ひ
なるほど。ありがとうございます☺︎
- 1月8日

退会ユーザー
1歳前にあげたら、嘔吐したので、2歳になってからあげました🙂
-
ひ
嘔吐って怖いですね。詰まってかな?
- 1月8日
-
退会ユーザー
少し油っぽかったからかな?と思いました😖💦
- 1月8日
-
ひ
そうなんですか😅ありがとうございました✨
- 1月8日

退会ユーザー
1歳半になりますが当分あげるつもりはないですよ!
3歳かなぁと思ってます!😊
-
ひ
気にされる方ですか?☺️
1歳になるのでアリかなって思いました- 1月8日
-
退会ユーザー
気にしないですが冷凍食品は色々入ってるしなぁと🤣
あれあげるなら普通に作るかなっと笑- 1月8日
-
ひ
そなんですか?うち冷凍野菜ばっか使ってます~(T▽T)
- 1月8日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
あれ?前ママリ で冷凍野菜聞いたらめちゃくちゃ叩かれたんですが💦
因みに1歳の時に聞いたんですよ!ブロッコリーを!笑そしたらコメント12人ぐらいにありえないって言われました笑🤣
え?いいのかな?笑- 1月8日
-
退会ユーザー
いいのなら私もあげようかな笑←え
- 1月8日
-
ひ
えぇ!?まじですか😅
私逆に冷凍野菜いいよと、ママリで言われてめっちゃいいなと思って使ってます!
ポテトは別として、野菜なら全然ありだなーと思ってました😅私は冷凍野菜かなり愛用してます!体調悪くなったりもないしコスパもいいし楽だし💭
人それぞれなんですかね?私は悪いと思いません✨- 1月8日
-
退会ユーザー
そうなんですか😰
えー私ダメだと言われたから頑張ったのに笑🤣
今日から冷凍野菜使ってみます!
楽ですよね!
ありがとうございます!逆に🤣❤️
私も気にしないですが冷凍食品は3歳からが普通って言われたのであれですが
使おうかなぁ笑🤣
美味しいですもんね!笑- 1月8日
-
ひ
ママリで調べましたけど、良さそうですよー!国産のを選び、再冷凍しなければ😋
うちは国産じゃないの使ったりしますが💭気にしすぎもよくない!って考えなので……
ミックスベジタブル、ほうれん草、ブロッコリー、カリフラワー、コーンとか重宝してます✨
まだあげたことは無いですが、来週1歳になるし飲食店のキッズメニューのうどんとか、あげてみたいなって思ってるくらいです😅笑
楽しましょ~💞- 1月8日
-
退会ユーザー
なんか3歳ぐらいまではちゃんと買って新鮮な野菜を使った方がいい、
普通は使わないとか言われてましたが
冷凍でも栄養変わらないですよね😅
私もあげてみます!
楽しましょうーー❤️
ありがとうございます!- 1月8日

さあこ
1歳からあげてます🙆✨✨
喜んで食べてます😊✨✨
-
ひ
好きそうですよね子供は😋😋
- 1月8日

みー。
1歳1ヶ月で初めてあげました🙆♀️
ただ大人でも油っこいと感じるので
あげても1日1〜2個ずつですね!
うちの娘はさつまいもの方が結構好きみたいです☺️
-
ひ
少しずつ様子を見てあげていこうかなって思います。さつまいもすきですよね~うちの子もかなり食べます😅
- 1月8日

ガメラ
揚げ物は一歳半〜って本で見ました😄うちは1歳1ヶ月〜食べさせてますけど特に問題なくカミカミして、下痢もしてないです😄
-
ひ
たしかに揚げてありますもんね😅
すこーしずつあたえてみます- 1月8日

ゆ*m
うちは1歳1ヶ月過ぎた辺りで
お兄ちゃん用に用意したやつを
横取りして食べちゃいました😅
唐揚げも…。。笑
そこから、唐揚げもアンパンマンポテトも大好きになってしまいました(笑)
うちでは揚げず、グリルで焼いて
キッチンペーパーで油落としてからあげてます😊

おにおん
1歳過ぎた頃からあげています。
今のところキライな食べ物がなくパクパク食べてくれます。
ひ
そうなんですか、あげてみます◎