※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

稽留流産の可能性が高い時、症状がなくても稽留流産は起こる可能性がありますか?

稽留流産された方に聞きたいです。
まだ心拍が確認できず稽留流産の可能性が高いかもしれないとゆわれました。
腹痛や出血がなくても稽留流産はするのでしょうか?
気分を害されたらすいません。

コメント

ママリ

先生がそう言われたならそうでしょうね
8週の時点で心拍ないならそうでしょう

まえ

私も何の症状もなかったです😞
当たり前のように心拍確認〜♪と病院に行ったら自分でも心拍見えなくて、もしかして?と思ったら、稽留流産かもしれないと言われ、再度診察に行きましたがやはり心拍確認できず、1週間後に手術しました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年末、年明け、と病院にいってるんですが確認できず。。
    何かの症状があると思うと先生にゆわれたんですがやっぱりない方もたくさんいらっしゃるんですね😔

    • 1月8日
さーママ

おっしゃる通り自覚症状無く稽留流産はあります。そうでした
私は出血がたびたびあり、その都度病院行っても問題なし....次の検診まで4週空いた間に亡くなってましたが気付きませんでした。
ご愁傷様です(>_<)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自覚症状ないこともあるんですね😔
    明後日の病院がとても怖いです😔

    • 1月8日
ioli

心拍確認後の9週で検診に行ったら「心拍が止まってます。」
となりました。
本当に腹痛も出血も無かったので驚きました。
胎児側の遺伝子異常で初期は流れやすいそうです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認後でも心拍が止まることがあるんですね。。
    出血も腹痛もないのにずっと心拍が確認できてません😔

    • 1月8日
꙳★*゚

私も稽留流産しました
私は心拍確認して母子手帳貰った日に診察ありその日で心臓動いてないねと言われましたが…
先生からは腹痛や出血なかった?と聞かれますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心拍確認後だと余計辛いですよね。。
    なにも症状がなかったら余計に😔

    • 1月8日
  • ꙳★*゚

    ꙳★*゚

    はい
    どっちにしろ辛いものは辛いですが…

    • 1月8日
Maddie

私は一度心拍は確認できたのですが、稽留流産しました。当時8wでした。腹痛も出血もなかったです。オペしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心拍確認後とまることもあるんですね。。
    明後日の病院がとても不安です😔

    • 1月8日
  • Maddie

    Maddie


    ご無事なことを祈っております。

    • 1月8日
nico(34)

何も症状は無かったですか、心拍が確認できずに、稽留流産と診断され手術を受けました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹痛とかがあるはずとゆわれながらもずっと心拍が確認できてません。。
    明後日の病院が不安です😔

    • 1月8日
deleted user

出血などはありませんでした。
初めての事だったのでなにも気にしてなかったんですが流産がわかった時に、そーいえば急につわりなくなったな…と気付きました。
今回の妊娠では毎日毎日不安な日を過ごしてます。
あたしは心拍確認後の流産だったので心拍確認出来たからって安心したらダメなんだなと勉強させられました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心拍確認後の流産はとても辛いですよね。。
    つわりが急になくなることあるんですね😔
    しぃさんのお腹の赤ちゃんが無事出産できますように😭

    • 1月8日
ばなな〜☺︎

腹痛や出血など兆候何もありませんでした!
私は8週の時に心拍確認できず、稽留流産の可能性が高いね。また2週間後に診察してみましょう。と言われ、2週間後に自然に排出されました。8週くらいで心拍確認できた!って人もネットで見たので、まだ可能性はあります!それまで赤ちゃん信じましょう( ; ; )

maki♡

2度流産していますが、2度目は症状なく
10週の時に流産しました(>_<)
知り合いは8週で心拍確認に行ったけど
心拍見えなくて、覚悟してねと言われ
1週間後9週で心拍確認できましたよ!