コメント
まるきち
旦那さんも弁護士たてられるんですか?
もしかしたら違うのかもしれませんが…最初は弁護士同士、または弁護士と旦那さんの話し合いで、それでも埒が明かないようなら調停になるんじゃないですかね?
LAPIS
旦那ということは離婚前ということでしょうか?
まずは調停をして不調に終わったら裁判に進めます
弁護士はあくまで代理人なので協議で済まなければ調停になります
もちこ
色々なパターンがあるかと思いますが参考程度に…。
つい最近友人が離婚調停しました。
調停員に、弁護士を付けるか?と聞かれたらしく
付けると付けないのではどう違うのか?と訪ねたら
調停をして調停員と本人達だけではどうしても折り合わない場合弁護士を付けて話し合うと言われたそうです。
調停はほぼお金がかからず(数千円だったような)それぞれに調停員が1人ずつ付き話し合い、公正証書のための話し合いも出来る様です。
友人夫婦はお互い顔も見たくない会いたくない状態だったので電話調停をしていました。電話でも直接夫婦で話すことは無く、持ち時間30分ずつ調停員を介しての話し合いだったそうです。
弁護士を付ける方の多くはやはり調停員より弁護士の方が有利に?動いてくれるかららしいです。
調停員曰く弁護士は割と最終手段の様です。お金もかかりますし調停で済ませられるならそちらの方がよいのではないかと思います。
旦那様とは調停で話し合っても無理そうなレベルでしょうか?
-
mamari♡
わかりやすくありがとうございます。
旦那は一方通行で、
私の話には聞く耳を持たずなので、
1度弁護士のところへ
相談に行こうと思ってまして。
その場合は調停はなくなるのか、
どうなるのか等分からずで😅
でも、弁護士は割と
最終段階なんですね。
ありがとうございます!- 1月9日
-
もちこ
なるほどですね💡
恐らく弁護士を立てた場合でも調停になると思います。
どうしても話の場が持てない場合、家裁からの出廷要請が旦那様に届けば出廷しなくてはならないはずですのでそこでの話し合いになると思われます。
余談ですが友人夫婦の場合は双方離婚の意はありましたがお互いだけでは会話もしたくない上に財産分与、養育費をしっかり公正証書に残して取り決めたいとの内容で去年5月から月1で調停をし12月に大方話がまとまり今月か来年には離婚の運びみたいです。
質問者様も早く話が進み離婚に至るまで、スムーズにいくといいですね😭- 1月9日
-
mamari♡
ほんとにわかりやすく
ありがとうございます😭
調停は必ずって感じですね🤔
5月から月1ペースですか🤔
中々大変そうですが、
先の為にもしっかりと
色々な取り決めをしながら
進めたいと思います!
貴重なお返事を下さり
ありがとうございました😊- 1月10日
mamari♡
旦那は弁護士はたてないと
思います🤔
それでも埒があかなければ
調停なのですね。
ありがとうございます。