
コメント

Chi*
家の旦那も無駄だとかいって入りません😞
将来とか残される家族の事考えてくれてないのかなって不安になりますよね。

まち
保険会社勤務です。
夜中だろうが、土日だろうが
場所もどこでも行ってますよ!
だいたいの営業がいつでもどこでもきてくれると思いますが!
-
まち
夜中の1時にアポが終わったこともありますし、
毎週土日はアポ入ってました。
飛行機乗って宮崎とかいきましたよ- 1月7日
-
ままり
そうなんですか\(^^)/
ありがとうございます🙆✨- 1月7日
-
まち
ただ、ご主人様、単純に保険嫌い、面倒くさいタイプな気がするので、、
ある程度りんさんがどんな保険にするか考えてあげた方が良いかもですね💦
無保険は怖すぎる💦
入ってくれるといいですね💦- 1月7日
-
ままり
なるほど!
ありがとうございます🙆✨
そうですね😱💦- 1月7日

さるあた
無理だったはずです。
必ず本人がしなきゃダメですね!
うちの元旦那も忙しかったですが、何とか時間作ってやりました。
-
ままり
うちもなんとか時間作って入ってもらいます🙆✨
- 1月7日

しず
最近コンプライアンス厳しいので、本人の直筆サインと面談が必要です(;_;)
-
ままり
ありがとうございます\(^^)/
- 1月7日

ena
最近、保険の方が自宅に来て、説明、手続きしてもらいました´ᴗ`私、貯金したいから最低限で♡でも終身保険60歳までの満期で、貯蓄型、夫婦と息子で23000くらいでしたょ⸜( ⌓̈ )⸝byコープ共済…毎年還付金もあります(•̥̀ ̫ •̥́)

つー
どんな保険に入りたくて
それをどうしたいのか
メリットとデメリット
説明してあげたらいいと思います(*^^*)

Maddie
無保険で、入院とか死亡したらどうなるかを伝えてみては?
もしかして貯金がたくさんあって入院費とか支払うのに困らないならいいですけど…
死亡で残された子供をどうやって養育するのとか、こわいですよね。
保険屋さんは、契約してくれるなら、まぁまぁ融通効きますよ。土日とかでも対応してくださいました。

ママリ
うちの夫もめんどくさがってやらないタイプなので私が決めて、ネットで申し込みました!ちなみにライフネット生命です。
ままり
なります!!!
無駄なことはないと思うんですけどね😱💦