
コメント

yuki
固さとかは調整してみましたか?

シルバ
おかずと混ぜてもでしょうか😵
-
ら
野菜、青のり、果物など色々混ぜてみましたがダメです😢
唯一パン粥と混ぜてみたときは食べましたが、主食同士はあまり混ぜたくないので…- 1月6日

しぃ
お顔の前でぐるぐるぐると円を描きながらお口まで持っていくと食べると聞いた事があります☺️
-
ら
そうなんですね!!
試してみます(∩´ ᵕ `∩)
ありがとうございます!- 1月6日

なつ
上の子が食べなくて粉ミルク少し混ぜてみたらたべるようになりました😊
-
ら
粉ミルク!
試してみます( ˊᵕˋ )
ありがとうございます!!- 1月6日
ら
7倍がゆを喉にひっかけるので10倍に戻しましたがダメです😢
yuki
ならばその間あたりの固さにしてみたらどうですか?
あとは、思いきって一旦他の炭水化物をメインにしてみたり(^-^)
ら
固さの調整も試してみます!
保健師に相談したらパンは塩分が高いから毎食はだめと言われたのですが、しばらくパンとそうめんメインにしてみてもいいですかね…(∩´﹏`∩)
そうめんはあげたことないのでこれから試してみてになりますが…
yuki
うちの上の子も一時期拒否ありましたが、とりあえず食べてくれそうなのを色々試してみました(._.)
その時は、パン➡うどん➡そうめんのローテーションでしたね(笑)
少したって試しにあげてみたら、すんなりご飯食べてくれました(TT)
毎食パンは…と感じても食べないのも困りますしね。
気になるようならばお芋や野菜で嵩ましするのもありだと思います(*^^*)
ら
ご飯の味にあきちゃったんですかね😅
私もご飯の味を忘れるまではパンとかうどんとかのローテーションで行こうと思います(笑)
芋類や野菜は残さず食べてくれるのでそちらで嵩増しもしてみようと思います!
ありがとうございます😊