![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![so9i3a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so9i3a
母が買ってくれましたが、うちもアパートなので、小さめを買いました。
![きゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん☆
楽天で購入しました!福和工芸ってとこみたいです☆
ちりめん雛は安っぽくないのにお顔も可愛いのでおススメです😍
-
ママたん
ありがとうございます!見てみます!とても可愛いし予算内で良さそうです^_^😍
- 1月7日
-
きゃん☆
私も昨年のお雛祭りの数ヶ月前から悩みすぎて、ひな祭り難民なってたんで参考になって良かったです😊
ステキなお人形が見つかりますように。。- 1月7日
-
ママたん
ありがとうございます😊
悩みますよね!
10万も出せないけど上の子にも兜あるからせめて同じ値段ぐらいでと考えてたので良かったです^_^- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分らで購入しました😊
久月さんの13万円程の三段飾りです。
オススメ?というか私が黒が好きなのであまりピンクや赤々していないデザインを選びました。飾ってる和室と黒が良いコントラストでお値段の割りに立派とみんなに言ってもらえます。
うちは三段飾りを購入しましたがお内裏様とお雛様だけの物も素敵なのたくさんあります✨
-
ママたん
ありがとうございます!
久月有名ですよね?聞いたことあります😍- 1月7日
![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかち
イオンで買おうと思ってます!
-
ママたん
ありがとうございます!
イオンにもあるのですね^_^見てみます!- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも賃貸なので小さめのものを買いました。
木村一秀さんという作家さんのものが素敵なものが多くておススメです。(画像は一例です)
値段はピンキリですが、収納しやすいサイズだと10万前後だと思います。
良ければ見てみてください。
-
ママたん
ありがとうございます✨
可愛いですねー!なんかザ人形ってのが怖いのでこのような可愛いの探してて^_^- 1月7日
![きゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん☆
賃貸なので小さめにしました!子供が触るのも嫌だったので、カラーボックスの上に乗るサイズです☆
旦那が日本人形は怖いと言ったので、ちりめん雛にしました!アクリルケースも追加して3〜4万くらいだったと思います(^^)
-
ママたん
ありがとうございます!
わー!これぐらいだと良いですね😍
私も人形っぽいのは怖くて子供にも触られたくないから上に置けるようなもの考えてました!
飾りつけも素敵ですね!
お人形屋さんで買われましたか?- 1月7日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、自分の雛飾りが立ち雛でサイドボードなどの上に飾れるものです。
なので、嫁いできた今でも毎年飾っています。
小さい頃には地味かな?と思うようなものでも、長く飾れるので…
棚の上などにもおける大きさで、落ち着いた色合いのものをお勧めしたいです。
-
ママたん
ありがとうございます!
確かに私のもありますね🤔実家にあるのかな?しばらく見てないので聞いてみます😊
棚の上に置けた方がよいですよねー🤔- 1月7日
ママたん
素敵ですね!ありがとうございます😊