 
      
      離婚を考えている女性が、子供と実家で別居中。旦那がお金を要求してくるが、生活費は既に支払っている。離婚届は出していないが、お金トラブルに困惑している。
離婚の為、子供2人連れて別居してます。実家です。
旦那がジャンプーや歯磨き粉など、買ったからお金くれと言われるのですが、向こうは先月給料も入ってお金あるはずです。
先月生活費をもらって15日までそれで生活するのですが、生活費あげたんだから旦那が使うものも買えと言ってきます。
まだ離婚届は出してませんが、払うべきなんですか?
口を開けばお金お金って、なんなんですかね?
- n(8歳, 10歳)
コメント
 
            ダイア
払う必要無いと思います。
あくまでも別居した3人の生活費であり、旦那は残ったお金でやりくりするべきです。別居しているのにお金をくれとか、意味わかりませんね、、
 
            4姉妹ママ
払う必要ないと思います!
給料の残りがあるんだからそれで生活しろって話です。。
- 
                                    n なにが正解なのか分からなくなることがあってもいつもこうして意見下さる方がいて心強いです✨ 
 旦那と話してると頭おかしくなるので😂- 1月6日
 
 
            らいむ
離婚の意味わかってるんですかね?🤣
払わなくて大丈夫です
- 
                                    n ほんとそれです(笑) 
 いつまでも子供なんですね〜😂
 結婚失敗したな〜😂
 可愛い子供がいるからそれだけは後悔してませんが😊- 1月6日
 
 
            YU0123
不満なら3人分の生活費として額を見直すよう相談すれば??旦那の分を実費で渡すのは変だし面倒ですよね。離婚してないなら生活費もらう権利あるので遠慮する必要無いですが、その内訳はまだ夫婦なので話し合うべきかなぁと思います。
 
   
  
n
そうですよね!
もう離婚するんだからいつまでも頼られても困ります😂😂
1人じゃ何も出来ない人なんです😂