※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a☆
その他の疑問

みなさん通帳いくつ持ってますか?夫婦でいる方、シングルマザーの方お願…

みなさん通帳いくつ
持ってますか?
夫婦でいる方、シングルマザーの方
お願いします!

コメント

にぼし

4つです。
夫1
自分3(内子どもの分1)

  • m.a☆

    m.a☆

    内訳教えてもらってもいいですか?

    • 1月5日
  • にぼし

    にぼし

    夫 給料
    自分 給料、貯蓄、子どもの貯金(児童手当など。いずれ子ども名義にするつもりですが)

    • 1月5日
deleted user

夫4つ、私4つです(*^^)v

  • m.a☆

    m.a☆

    結構持ってますね!
    内訳教えてもらってもいいですか?

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互い各自で自営業なので、支払い関係で分けています(*^^)v

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

夫名義3つ
私名義1つ
娘名義2つ
の6つです☺

  • m.a☆

    m.a☆

    内訳教えてもらってもいいですか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫→独身時代からのもの1つ
    ローン支払いのためのもの1つ(ろうきんで借り入れたときの条件のため)
    家賃や光熱費引き落としのためのもの1つ
    私→自分のクレジットカードや給与のためのもの1つ
    娘→貯金として1つ
    ゆうちょ銀行のお年玉キャンペーンのために作ったもの1つ

    こんな感じです♡( ´∞` )

    • 1月5日
WAKO

夫2、自分1です(^ ^)

るりり

夫3
自分4
娘1です

夫は
①みずほ(クレジットカード専用)
②UFJ(児童手当専用)
③地方銀行(給与振込、夫婦の貯金用)

自分は
①ゆうちょ(振込専用)
②UFJ(給与の定額振込、住宅ローン引き落とし)
③みずほ(給与の変動振込、生活費)
④りそな(解約予定)

娘はゆうちょ銀行でお祝いや児童手当を貯金しています

🐶💗

給料、貯蓄、子供貯蓄、主人引き落とし用、わたし引き落とし用の5つです。
他にも使ってないのたくさんありますが。

miiiiimama

夫 4つ
私 5つ
娘 1つ

私のは仕事関係で必要な通帳① 給料通帳で②になってて正直邪魔です。
転職すると通帳増えます(´-д-)-3

deleted user

シングルマザーです。
自分が
①給与振り込み、引き落とし等の普段使い用
②貯金用口座(都市銀行 普通)
③貯金用口座(地方銀行 普通)
④貯金用口座(地方銀行 定期)

子どもは2つあります。
1つは出産祝いや児童手当をいれてます。
もう1つは養育費用に作りました。

  • m.a☆

    m.a☆

    ②.③.④の貯金は何ですか?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何というのは目的のことですか?
    ②は特になく貯まってるだけ
    通常は③に貯めていっていて、ある程度の額になれば、④にまとめて定期にまわしています。
    ③④は子どもの進学や車の買い替え等に使う予定です。

    • 1月6日
  • m.a☆

    m.a☆

    月々いくらずつしてますか?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すべての口座に毎月貯金してるわけではありません。
    ②はある程度あるのでほぼ触ってません。
    ③には毎月5万は先取りで貯金しています。
    子どもの口座には出生体重分を毎月貯金してます。

    • 1月6日
  • m.a☆

    m.a☆

    給料で生活されてます?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    給料以外、何で生活するんですか?

    • 1月7日
  • m.a☆

    m.a☆

    そうですよね!
    いくらぐらい貰われてます?

    • 1月7日
2児ママ

シングルマザーです!
私4つ
子供2つです。
私の口座は1つは給料振込、引き落とし用
もう1つは金利が少し良いところで貯金とクレジット引き落とし用です。
子供は、お年玉、児童手当の貯金
もう1つは養育費の貯金です。

  • m.a☆

    m.a☆

    引き落としとか一緒にしないんですか?

    • 1月6日
  • 2児ママ

    2児ママ

    一緒にしたいんですけど、クレカと口座のセットのものでして…
    家賃も指定口座があり、バラバラです😂

    • 1月7日
  • m.a☆

    m.a☆

    大変ですね!
    給料から貯金してますか?

    • 1月7日
  • 2児ママ

    2児ママ

    給料と、児童扶養手当を貯金していますよ!

    • 1月7日
  • m.a☆

    m.a☆

    給料いくらぐらい貰われてますか?

    • 1月7日
  • 2児ママ

    2児ママ

    平均12万程ですよー!

    • 1月7日
  • m.a☆

    m.a☆

    賃貸すみですか?
    色々質問してすみません(>_<)

    • 1月7日
  • 2児ママ

    2児ママ

    6万ちょいの賃貸に住んでます!
    大丈夫ですよ☺︎

    • 1月7日
  • m.a☆

    m.a☆

    生活できますか?
    子どもさん2人居ますが…

    • 1月8日
  • 2児ママ

    2児ママ

    出来てますよ☺︎貯金もある程度出来てます!
    これからお子様と暮らすのですか?

    • 1月8日
  • m.a☆

    m.a☆

    光熱費もありますよね…
    貯金どんくらいされてますか?
    そうですね‼︎

    • 1月8日
2児ママ

光熱費大体一万くらいです!
貯金は毎月は子供達に10万しています。
あとは、児童扶養手当と慰謝料が入った月にまとめて口座に貯金しています!

  • m.a☆

    m.a☆

    え?電気、水道、ガス1万で収まります?
    1人10万ですか?

    • 1月8日
  • 2児ママ

    2児ママ

    家にいる時間が短いので、電気代とか安いのかもしれません?
    2人でですよ!

    • 1月8日
  • m.a☆

    m.a☆

    たしかに夕方とかですからね…

    • 1月8日
  • 2児ママ

    2児ママ

    私は、大体毎月14〜15万くらいの生活費なので、なんとかなってますよ!

    • 1月8日
  • m.a☆

    m.a☆

    給料が14〜15ですか?
    それから家賃やら貯金してるんですか?

    • 1月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    給料と、生活費大体同じくらいですね!

    • 1月9日
  • m.a☆

    m.a☆

    給料とは、別にですか?
    生活費は何処からですか?

    • 1月9日
2児ママ

給料毎月14万程で、連休が多いと少なくなるので、平均12万程です。
生活費は給料からですが、引き落とし口座はバラバラになります!

  • m.a☆

    m.a☆

    給料からですよね!
    子どもさんの貯金とかは、どっからでてるんですか?

    • 1月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    子供は、養育費月8万と、児童手当を毎月貯金していますよ!

    • 1月9日
  • m.a☆

    m.a☆

    養育費貰われていいですね!

    • 1月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    貰っていないのですか?
    私は、公正証書も作成しましたし、絶対払わせようと思っています!笑

    • 1月9日
  • m.a☆

    m.a☆

    してないです(>_<)

    • 1月9日
  • 2児ママ

    2児ママ

    そうなのですね。

    • 1月9日
  • m.a☆

    m.a☆

    悔しいです(>_<)

    • 1月10日