
東京ディズニーランドでドリーミングアップのパレードを見るには、場所…
東京ディズニーランドでドリーミングアップのパレードを見るには、場所はどこがオススメですか😄?
2月の平日に行きます。
小さい子供が2人いるので、シンデレラ城近くの眺めの良い場所、などよりも人が少な目の所が良いです✨
指定席の抽選にも申し込むつもりですが、はずれたときにどこで見るべきが迷っていて…。
よろしくお願いします‼️
- ママ

ママリ
どのパレードもそうですが、個人的にはクリパレ前(①)かシンデレラ城向かって左側(②)の橋の近くが好きでよく座っていました!
ただ場所取りで座っていないとなので大変ですよね💦
シンデレラ城向かって右側(③)からハピネスを観たことがありますが、立ち見&遠めからで良ければ空いていて良かったです。

ママリ
画像添付し忘れました💦
-
ママ
図まで入れてくださってありがとうございます‼️とてもわかりやすいです。
子供達の事を考えたら、やっぱり③が良さそうですね😄
何回もディズニーランドに行かれてるんですね、うらやましいです。
うちは遠いので初めてで、次はまた数年後かなぁ、って感じなので。そのぶんやたら気合いが入ってます💪(笑)- 1月4日
-
ママリ
子連れでは1回しか行ったことがありませんが、独身時代は年パ持ちだったのでよくインしていました!
気合が入る気持ち、よく分かります😊
シンデレラ城の脇にパラソルと椅子があったような気もしますが、そこで観たのはだいぶ前なので😅
③から観た時の写真を添付しますね!
ちなみに、トゥモローランド・テラス(ハンバーガー等の軽食を食べる所)のパレードルート側のテラスで観れば座ったまま鑑賞もできます。(画像の左側辺りにあり、③より近いです)
休憩をしつつパレードも観れ、さらにお手洗いもあるので便利ですが、2月だと混み合いそうですね💦- 1月4日
-
ママ
写真までありがとうございます✨
すごいですね❗年間パスポートを持たれてたんですね😄
2月は人が多いのですか?寒いから閑散期だと思ってたので、けっこうゆっくり回れるかなと油断してたのですが💦- 1月4日
-
ママリ
初めは共通でしたが、翌年からランドのみを持っていました!
パークには4時間くらいの滞在で、往復新幹線を使って通っていましたね。
今となっては考えられませんが😂笑
1月〜3月までは春キャンを使い遊びに行く学生が多いです💦
試験休みだったり、大学生や専門学生は早くから春休みになるので。
あと35周年もグランドフィナーレなので余計かと思います😵- 1月4日
-
ママ
2月が春休みなんて、考えてもみませんでした💦
ディズニーランドはいつでもお客さんが多いんですね😅
とても参考になりました、ありがとうございました✨- 1月4日

日月
今のドリーミングアップと、今後のグランドフィナーレのドリーミングアップはパレード内容が少し変わると聞いています。
なので、新しくなってから調べられた方が良いかもしれません😄
今のところ、私はダンボ~ピーターパン辺りで見ることが多いです✨
-
ママ
ありがとうございます✨
なるほど、これからパレードの内容が変わっていくのですね。それならしばらくしてから確かめた方が良さそうです😄
ファンタジーランド辺りを中心にウロウロしようと思っているので、ピーターパン~ダンボも便利が良さそうです💖- 1月4日
コメント