※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
雑談・つぶやき

完母なのに、旦那に子供預けて一人で出掛けたいなんて考えは母親失格だ…

完母なのに、旦那に子供預けて一人で出掛けたいなんて考えは母親失格だな・・・別に行きたいとこなんてないし、欲しいものも特にないけど。旦那に子守りの大変さわかってほしいだけ・・・

コメント

ままり

失格なんかじゃないですよ😭母親だって遊びたいし、たまには飲みたいし、外出したいです!母親になったからって娯楽ダメなんか、人間やめなきゃいけないのかって感じです😂

まだ小さいのであれですが、ある程度大きくなって首が座ったりしたら、私は預けて美容院とか行ってました!(胸が張るのでリミット3時間ですが)

  • くう

    くう

    優しいコメントありがとうございます😢首座るぐらいになったら、一人で出掛けてみようと思いますm(__)m

    • 1月3日
deleted user

全然母親失格じゃないですよ!
たまには一人になりたいですよね😔
完母なら授乳と授乳の間に出掛けたり、搾乳したおっぱい託して出掛けたり、たまには息抜きした方がいいです😊

  • くう

    くう

    優しいコメントありがとうございます😢息抜き大事ですよね(;_;)もう少し大きくなるまで頑張ります

    • 1月3日
ママリ

全然失格じゃないと思います!
私も完母で旦那に預けて脱毛行ったり美容室行ったりしてましたよ🥰

  • くう

    くう

    優しいコメントありがとうございます😢美容室なんて悪阻が始まってから行ってないので、まずは美容室に行けるように旦那の説得頑張りますm(__)m

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ


    説得しないといけないのも
    おかしな話ですよね、、😭😭
    2人の子供なら平等であるべき😭

    • 1月3日
  • くう

    くう

    確かに😭一人で出掛けたいと言うと「泣いたらおっぱいどうするの?」「三人で出掛けよう」と言われてしまいます・・・
    そんな旦那は今日新年会で飲みに出掛けたので、ついママリに呟いてしまいましたm(__)m

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ


    泣いたらどうするの?って、、
    その質問なんですかー!!!
    泣く=おっぱいじゃないですもんね😭
    搾乳して出かけちゃうのはどうでしょうか(*´︶`*)

    • 1月3日
  • くう

    くう

    一人で赤ちゃんの子守りをするのが不安みたいで、私を一人で出掛けさせたくないようです・・・以前も、ちょっと西松屋に行っただけで「泣き止まないから早く帰ってきて」と電話がありました😞

    • 1月4日
りょうか

全然母親失格ではないです!
完母でも、はじめは1時間程預かってもらってました。少し気分転換に。
私の場合は涙がとまらなくて…
とりあえず母乳飲ませて寝たら病院みたいにお願いいたしますって旦那に少しみてもらってました。

  • くう

    くう

    優しいコメントありがとうございます😢一時間でも一人になりたいです😞

    • 1月4日
ミルキー

産むのは女性しかできませんが、子育ては男性でも、できますよね!しないとダメですよね!
3ヶ月になって、美容院3時間でしたが、おっぱいも限界で、旦那さんも限界でした😂

  • くう

    くう

    優しいコメントありがとうございます😢もう少し子供が成長したら、美容室行きます😭

    • 1月4日