※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいか
ココロ・悩み

義姪の贈り物に差を感じてショック。自分の子供には少ない金額。差が大きくて不満。

不公平なのはしょうがないけど、差が大きすぎてショックです。
義姪中3
誕生日プレゼント1万
クリスマスプレゼント1万
お年玉1万です。
うちは年長1人、2歳児1人
誕生日プレゼントそれぞれ3000円
クリスマスプレゼントはなく、お年玉と一緒にくれるって言って今日お年玉もらいました。
お年玉それぞれ5000円でした。
年が違うので貰う額も違うのはわかるけど、差が大きいのでショックです。

コメント

2児ママ

中3と年長さん・2歳のお年玉の差が半額分ってむしろ中3の子が可哀想って思ってしまったのは私だけですかね?(笑)
ゆいかさんもおっしゃっているように、歳の差が結構ありますし、妥当...というか貰っているほうだと思いますよ😂
これが同い年の子で自分の子だけ、少ないとかなら不公平感はあるかもしれませんが💦

  • ゆいか

    ゆいか

    今年だけそれぞれ5000円です。
    毎年は3000円ずつです。
    5000円の中の2000円はクリスマスプレゼントのお金です
    わかっているけどやっぱりショックです。

    • 1月3日
Kmama🌱

2人と1人だと金額に差が出てもしょうがないと思いますよ!
未就学児1人5000円でも凄いです!

  • ゆいか

    ゆいか

    5000円中3000円がお年玉、2000円がクリスマスプレゼントです。
    いつもお年玉3000円です。

    • 1月3日
こた🌈🌞

いやいや、それだけ貰えれば充分だと思いますが😅

  • ゆいか

    ゆいか

    十分ですね。
    わかっているけどやっぱりショックです。

    • 1月3日
mnmndan

中3ならそのくらいは当然ですよね。。
というか、こちらからも5000円くらいはあげないといけないのではないでしょうか。

どうしてショックなのか、同じだったらむしろ姪っこさんが可哀想とは思わないんですか??

  • ゆいか

    ゆいか

    同じ金額じゃなくてもいいです。
    年の差があるし、金額の差があっても当たり前です。
    今年は結構もらってる方だけど、上の子が生まれた時から差が大きかったです。
    誕生日に1万あげても、こっちが誕生日の時は1000円ぐらいのものが多かったです。

    • 1月3日
  • mnmndan

    mnmndan

    だって、年齢が違うので当然ですよね?必要なことはゆいかさんがここまで皆さんにも言われて心を入れ換えることではないですか??お子さんまで心が貧しくならないように気持ちを入れ換えていきましょうよ。

    • 1月3日
  • ゆいか

    ゆいか

    それをわかっています。
    だからここ以外で誰にも文句を言ったことがありません。
    子どもたちがもらった時はちゃんとお礼は言わせるし、少ないとか不満も言ったありません。

    • 1月3日
キヨちゃん

きつい言い方に感じるかと思いますが、、すいません。

何かショックなのか不公平なのかわかりません。
年齢が違くないですか?
妥当、、むしろあなたの家庭の子どもの方が多いように感じますが、、
だって年長と2歳でしよ?
お年玉3000円ももらってるんですよ??

もらえるだけありがたいですよ。
それにお年玉なんてお気持ちだと思うし
もらっておいてその考え
失礼だしあり得ないと思いました。

  • ゆいか

    ゆいか

    毎年のことだし、年齢が違うので、差があるのはわかっています。
    でも差がありすぎませんか?
    お年玉の金額が変わらないけど、誕生日、クリスマスのプレゼント毎年金額が違います。今年は多くもらってるように見えるけど、いつもは2000円以下ばかりです。
    もらえるだけありがたいけど、もやもやします。

    • 1月3日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    なんか、、可哀想ですね。
    いただいてて文句というかそのようにしか思えないゆいかさんが。

    • 1月3日
🐻‍❄️

中3の子と未就学児を比べる事自体おかしいですよ😓
差が大きすぎてショックって...当たり前でしょう。

  • ゆいか

    ゆいか

    差があるのが当たり前でわかってます。
    今年はまたいいけど、毎年差が大きいです。

    • 1月3日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    みんな毎年1歳ずつ年とってくんだから差が変わらないのは当たり前ですよね。
    姪っ子さんがあと何年後かに就職すればお年玉ももらえなくなりますよ。
    その頃にはゆいかさんのお子さんが今の姪っ子さんぐらい貰えるようになるのでは?
    姪っ子さんも同じ年齢の頃は3000円ぐらいだったのではないですかね。
    そう考えればなにも不公平ではないですよ。

    • 1月3日
  • ゆいか

    ゆいか

    長く考えたら義姪の年齢になったらもらえるかもしれないけど、義姉の経済状況からしたら金額が上がることはないです。

    • 1月3日
リトルミー

うちの上の子も年長ですが、お年玉は6歳だから600円でしたー!
それでも本人喜んでいましたし、私も貰えて良かったねーという感じでした。下の子は3歳なので300円です。
なので、その年齢で3000円でもありがたいと思います。

年長と中3では、生活も行動範囲も人付き合いも全然違いますし、比べようがないと思いますが…

  • ゆいか

    ゆいか

    こっちはお年玉の金額が最低で3000円からが多いです。
    もらえるだけありがたいってわかっているけどね。

    • 1月3日
deleted user

年齢がかなり離れてるのでそもそも比較対象じゃないと思います。
それだけ年が違えば金額に差があって当たり前ですし、これから年を重ねると同じぐらい貰えるようになるわけですし、差別してるわけじゃないのに何がショックなのか分かりません。

  • ゆいか

    ゆいか

    義姉の家の経済状況からしたらこっちの子が大きくなっても金額が変わらないと思います。

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはそれで仕方ないですよね。
    プレゼントとかお年玉って気持ちであげるものなので、各家庭出せる額の限度は当然あると思います。
    でも向こうは1人、こちらは2人なわけですし、将来的にはどっこいどっこいぐらいになるんじゃないですか?

    • 1月3日
まりん

年齢差があるのですから、お年玉も誕生日の金額が違うのは普通かと思いますよ😊!
結構年齢差ありますし。
ショックを受ける必要も無いと思いますよ😊
普通のことだと思いますよ😊

  • ゆいか

    ゆいか

    差があるのはわかっています。
    これからもこのままだと思います。

    • 1月3日
deleted user

何円と何円なら納得するんですか??

  • ゆいか

    ゆいか

    何円と何円で言われると、3000円は欲しいです。
    こっちは年齢関係なく、お年玉は最低で3000円です。

    • 1月3日
みかん

甥っ子姪っ子はまだチビたちなので、うちは義兄弟と話をして全てナシ。
お年玉・入学祝い・誕生日などナシなので気が楽です!

クリスマスプレゼントはなしにしては?
基本はサンタだけですから…

  • ゆいか

    ゆいか

    私はなしでも全然構わないです。
    私があげなくても旦那が勝手にあげます。
    提案したことがあるけど、却下されました。

    • 1月3日
  • みかん

    みかん


    モヤモヤするなら夫婦で話し合わなきゃだめですよ!
    うちは主人が年末年始は休みがないため義実家には行かない。=お年玉いらない。
    この考えから始まり、弟にあげないからいらないって話してました🤣

    • 1月3日
麻婆丼

それは不公平とはいいません。
ショックウケるくらいなら来年から全て廃止にしたらどうですか?
そしたらそんな気持ちになることないでしょ。

  • ゆいか

    ゆいか

    私だって廃止したいです。
    旦那に言ったら却下されました。
    もし廃止になっても旦那が勝手にあげると思います。

    • 1月3日
あすかゆうじ

上記の質問コメント見てて思ったこと…

人生に余裕がない方だなぁと…

どんなアドバイスを言われても納得しないですものね。

その性格、卑屈な考え方がお子さまに遺伝しませんように。

  • ゆいか

    ゆいか

    本当に余裕がないですね。
    自分でも思います。

    • 1月3日
ゆうとママ

逆にいくら欲しいんですか?

みよりん

羨ましいですねー。私の子供は義母から一度も誕生日プレゼントクリスマスも一切無しです。今年お年玉も高校生なのに1円もよこさないし。お年玉前には3000円。まぁ出産祝いも一切よこさないし。24年前に新婚旅行も金よこさない。社長から貰ったお土産代も自分の懐に入れてる変わった人です。貰えるだけでも良いですよ。息子からゆすりたかりするような人もいるのだから。あまりにも世間からズレて呆れてますよ。せめて、入学祝い卒業祝いとか成人式には最低出して貰いたいものです。鬼のように知らないふりしている人もいますよ。

しむ

クリスマス自体もらえるだけありがたいと思います。

ショックだの回答くれた方に対してもありがとうの気持ちも伝わらず……
あなたのわがままに聞こえます。

deleted user

子供が逆の立場だったら、なぜ小さな子供と同じ額なんだろうとなりませんか?

gonchan

コメント読ませていただきましたが
ゆいかさん夫婦から義姪にプレゼントなどあげていて、義姉夫婦から子供達に貰っているということですか?
年齢違うので金額に差があるのは当たり前だと思いますが、、、
ゆいかさん夫婦?旦那さん?は義姪が2、3歳の時どのくらいのものをプレゼントしていたのですか?

  • ゆいか

    ゆいか

    生まれた時から5000円でした。
    中学校に上がってから1万になりました。

    • 1月3日
  • gonchan

    gonchan

    そういうことだったんですね!
    それはモヤモヤしますよね😭
    お互いの経済状況もありますが、同じくらいにして欲しいですよね💦

    私も含め他の皆様は義姉夫婦とのやりとりだとは知らずに、義両親から孫へのプレゼントだと思って、貰えるだけありがたいとか言っていたのだと思いますよ😅
    なのであまり気を落とさないでくださいね。

    • 1月3日
ゆいか

何回も書いてあるけど、年の差があるし、金額の差があるのは当たり前です。それはちゃんとわかってます。
私はここでしか文句を言ったことがありません。
こんなに叩かれると思わなかったです。
子どもたちが義姪の年齢になっても同じ金額がもらえることはありません。
義姉の経済状況からわかっています。
これからも変わらないです。
本当に心に余裕がないですね。
自分でも思います。
皆んないろいろ意見を言ってくれて、自分は本当に汚い人間ですね。
それをわかってよかったです。
ありがとうございました。

deleted user

同じ年齢になったら、同じくらいの金額が貰えるんじゃないですかね?

義姪ちゃんのほうが先にお年玉貰えなくなる年齢になるし、結局は子どもの時期総合でみんな同じ金額になるかと思うので、ショックを受けなくても良いのではないのでしょうか。

ゆいかさんの考え方ですと、義姪ちゃんが大きくなってお年玉貰わなくなったときに、ゆいかさんのお子さんのお年玉も貰わないようにしないと不公平になりますよね?

  • deleted user

    退会ユーザー

    補足したものを読みました。
    私も義両親からのお年玉と勘違いしていました。ごめんなさい。

    そういうことでしたら、ゆいかさんがショックを受けるのは仕方ない内容だと思います。

    ただ、それぞれ家庭の経済状況もあるのはわかってあげてほしいです。
    納得行かないときは、ちょっと可哀想な家庭なんだなって頭の中で思っちゃっていいと思います笑

    そしてその他プレゼントはお金としてあげているんですか?
    品物としてだったらコッソリ金額を下げたものにするとか。

    • 1月4日
♡チャンベビ♡

私は義親から義姪同じ様に貰ったら申し訳なさと共にこんなによこして何を見返り求めているんだ‼️とそっちにモヤっとしちゃうかもしれません(笑)
そんなうちはまだ小さいのでお年玉なしです🤣
義甥には1万以上あげてたかもしれませんが全く興味すらないです🤗
今は義姪も貰う立場かもしれませんがあげる立場になったらゆいかさんのお子さんにも2倍もしくは2人合わせて1あげなければいけなくて大変ですね🤔

なぎ

ああ、そういうことか。
義姪がゆいかさんの子の年の時と、額に差があるってことですね?
最初から差があると。
うちの親戚にもいましたよ(⌒-⌒; )
母は義甥にお年玉あげてたけれど、義姉には「うちはお年玉やってないから〜」とか言って、貰うだけ貰って返さないやつ苦笑
こういうのって難しいですよね〜ほんと。
父は「気にすんな」って言うし。
そういう人なんだ、って割り切るしかないって母が言ってました。

綾奈

最初は義両親が義姪さんとゆいかさんのお子さんに上げている話かと思って読みましたが、違いますね。
義兄弟さんとゆいかさんのお年玉のやり取りなんですね。
それはちょっとショックかもしれませんね。でもゆいかさんの旦那さんがそれくらい渡す気と言っているなら仕方がないのかとも思いますが..。
金銭的にすごく余裕があるなら可能かもしれませんが..💦

deleted user

相手も返せないのに沢山もらうのって負担だと思います。
向こうの経済状況が悪いなら話し合ってお年玉のみのやり取りにするのはどうですか?

それなら子ども2人いるので得するのでは?

ゆいか

わかりにくい文章ですみません。
義家族は関係ないです。
義姉家族とのやり取りです。
本当にすみませんでした。

オラフ

大丈夫ですよ!うちなんてクリスマスも誕生日も貰えませんから笑

義姪と義甥が義実家の近くに住んでるのでそちらが可愛いようで、うちの子には用無しです✌️

deleted user

来年からお年玉だけでよくないですか?
兄弟でお互い子供いるのに姪や甥にまで誕生日、クリスマスはなんで?って感じです。
あとは節目ですよね。入学、就職。これもほぼ3年ごとですし金額も大きい!そう考えたら誕生日、クリスマスって家族だけで十分だとおもうのですが😅
なぜそんなに旦那さんあげたがるのか意味不明です。
義両親はご健在なんでしょうか?ご健在でも金銭的に余裕がないのでしょうか?旦那さんは義両親の変わりにあげてるとか?
自分の子供ができるまであげていたから辞められないとか?
いずれにしても誕生日とクリスマスはこっそりお願いしたいですよね😭
というか、お義姉さんも弟に子供できた時点で誕生日とクリスマスはもういいよとはならないのかな😅自分のところで出せないなら断れよと思ってしまう。
お年玉の金額は…まだ幼児だし仕方ないかな😑
うちは子供一人で一番下ですが年の離れた姪っ子、甥っ子計5人います。
それなりの年齢なので金額も年々大きくなってきますが、うちの子に兄弟達からそれに見あった金額でお年玉なんてもらわないですよ。少し色つけてくれてますがあくまで年齢に合わせてです。だってお年玉は子供にあげるもので親ではない。あと、うちの子が大きくなったらその子達から徴収なんて考えもないです。
よくよく考えて下さい。姪っ子さんは中3で20歳までもらえたとしてあと5年です。これから自分の子供はあと14年、18年もありますよ。金額が少ないとしても頂く方が多くないですか?
いずれにしても、誕生日とクリスマスの件、旦那さんとよく話し合ってください。

usachisa

うーん🧐
私の意見だとそのお金のやりとり、精神的にストレスになるくらいならいっそのこと全てやめてしまう方がいいです。
その親戚の方との繋がりをこれからも続けていきたいという思いがあるのなら、お金の話をきちんとした上でそういったやりとりを無しにした方がスッとします。
やめられないのなら我慢の限界までやりとりをして終わりがくるのを待つしかないです…。


というのも、その手の問題うちにもありました。😭
うちにもっていうのは私が子供の頃に私の両親と親戚間でのお金のやりとりでです。
常にうちの方が金額が多く、親戚側からは少なく…うちも家計に余裕があったわけではなく頑張って渡していたので余計に。仲はとても良かったんです。それに経済面ではそれぞれ必ず事情があります😢
ですが結果積もりに積もった不満や残念さ、そして色んなどうしようもない事が重なりほぼ絶縁状態になりました。

そして当時既に大学生だった私からすると…なんて残念で悲しい結果なんだろう。誰も悪くないんだろう…だからこそとても悲しく感じました。

そこで感じた事は。
繋がりを大事にしたければ無理は良くないし、しにくい話だからこそ話し合いが必要なんだな。という事でした。


こーあるべきだとか、うちの子の時はこーして欲しいとか…ありますよね。
見返りはどうしても人間なので欲しくなりますしどうしても比べてしまいます。
だからこそ、自分が諦められるというか納得できるくらいの程々さといいますか…
[まぁ。いっか]と思えるぐらいにとどめておいた方がいいかと思います。


お金の話、とっても難しいですよね。
うちも自分の経験を胸に何が一番大切にしたいのかを胸に。これからも悩みながら直接相手に相談していきたいと思います。

ひろぽん

年齢が上がっていけば、解消されますよー、きっと。

それに、義姪さんは中3だけど1人ですよね?
それに対して投稿者さんはお子さんが2人。

成人するまでか18歳まで渡すのかは分かりませんが、お子さんが中学生になっている頃には義姪さんは大人だから誕生日以外は渡す必要もないし、ほぼ貰うのみになります。

成人するまでの間でトータル同じくらい、もしくは義姪さんも働いてお年玉とかくれるようになるかもですし、気長に考えましょ(*Ü*)

優くんmama

中3と年長&2歳児が同額なわけはもちろん無いですし、むしろ中3で誕生日・クリスマスプレゼント・お年玉が各1万であることと、年長&2歳児がそれぞれ誕生日3000円、お年玉がそれぞれ5000円ってクリスマスプレゼントも貰ってないとしても中3の姪っ子ちゃんの方が金額としては貰ってないような印象を受けますよ。
中3というと15歳くらいですよね?
15歳で各1万と、5歳・2歳で誕生日はその約3分の1、お年玉で半額貰ってるので、年齢と金額を考慮したら貰ってる方だし、なんら不公平ではないかと。
お年玉とクリスマスプレゼントで合わせて5000円っていうのも、年齢的には妥当な金額ですし、結局は年齢が違うから金額が違っても仕方ないとか言いながら、我が子と姪っ子が同等の対応じゃないことが不満で仕方がないんです。
今年は多く貰ってるように見えるけど、いつもは2000円以外だというのも、毎年差が大きいというのも、結局は年齢とか抜きにして同額じゃないと納得出来ないってことですよね。
あとは誰からの、という情報がないので何とも言えませんけど、義祖父母からなら黙って貰っておくようにするし、義兄弟姉妹ならお互いの負担にならないようにプレゼント類のやり取りはやめるように提案するとかして元から不公平が生まれないようにしたらいいかと。
私はシングルなのですが、元旦那の弟妹や義家族からは何も貰ったことありません。
出産祝いすらもありません。
なので、むしろそういう風に貰えるだけありがたいなと思いますよ。