※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ベビー用品が重複してしまった場合、借りたものは返却し、処分できないものはお断りすることが難しい状況です。

正月集まった時に旦那の親戚からわたしの親戚からベビー用のお下がり頂きました!
ベビーバス、バンボ、バウンサー、プレイジムが被ってます💦頂いたもの被った時ってどうしますか?1部は借りたやつもあるので返さないといけないです!
処分するにも出来ないし、準備して持ってきてくれてたので断れなかったです😭

コメント

年子まま

かぶったりしたなら1つは実家用とかにしてみても良いかと^ ^

  • もも

    もも

    なるほど!でも借した方が遊びに来た時、あれ?って思いませんかね?そこ気にしちゃって💦💦

    • 1月3日
  • 年子まま

    年子まま

    かぶったのでと伝えて、借りた側の実家に置いておけば問題ないかなあと(^^)

    • 1月3日
deleted user

先に聞いてから持ってきて欲しいですよね(;´д`)

わたしも親戚からいる?ときましたが
いくらお下がりでもお返ししなきゃいけないから親戚を選んで頂きました(;´д`)
勝手に持ってきていらないものは実家に保管してもらってます(T ^ T)

  • もも

    もも

    実家用に置いててもいいかもしれないですね✨
    でも遊びに来た時、借りたもの使ってなかったら変に思いませんかね??

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は思わないです(*´ω`*)
    1人目なら特に自分で早々買われてる方もいますし
    使われずホコリ被ってるよりいいと思います(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

    • 1月3日
deleted user

被ってて使い道がなさそうなら借りないでお返しします。もらったものでどうしようもないなら処分します。処分できないなら自分の親戚からのものは自分の兄弟姉妹、旦那側のものは旦那の兄弟姉妹がそれぞれ妊娠出産した時用にしてもらいます。

  • もも

    もも

    やっぱりそれまでちゃんと保管してた方がいいですよね💦
    だれにどれ借りたか覚えとかないといけないですね💦💦

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    兄弟姉妹のために保管はしますけど、自分ではしないですね😅いらないものは邪魔だし、置き場もないなので、、、

    被ってるからという理由でお返しして、親戚の方の判断で保管か処分かしてもらいたいです。

    • 1月3日