
妊活中の方です。半年経過し、不妊外来を考えていますが、早いでしょうか?ご意見を聞かせてください。
二人目妊活中の者です。
1人目は自然妊娠です。
婦人科でタイミングを見てもらっているわけではありませんが,自分自身で基礎体温,排卵検査薬,おりものなどでタイミングを取っています。
タイミング的にはどれもバッチリだと思います。
1月で半年になります。
元々不順持ちで…11.12と排卵した形跡かないまま2週間遅れて生理が来ました。
頻度的には少ないですが,タイミングはいいと思います。
半年になるので一度不妊外来へ受診しようと考えていますが…
妊活を始めて半年で受診するには早すぎますか?
ダラダラ婦人科で診察を重なるよりかは,
不妊外来できっちり調べれることは調べてもらってスッキリしたいと考えています。
みなさんのご意見を聞かせてください。
- ぴぴ(7歳)
コメント

退会ユーザー
早く授かりたい気持ちがあるなら早めに行くべきです
私は、1年経って授からなくて病院へ行きましたがもっと早く行くべきだったなと後悔してます
ぴぴ
まだ半年しか妊活していないので,病院側に半年程度で…と邪気に扱われないから不安です。
HPなど見ても一般的には1年頑張って妊娠しなければ不妊症と診断されると書いてあるもので。
退会ユーザー
関係ないですよ!
今すぐ授かりたいから病院へ行ってる方たくさんいると思います
ぴぴ
ありがとうございます。
産婦人科よりハードルが高く感じてしまいますが,年明けに一度受信してみようと思います!