

退会ユーザー
わたしは、お出かけ用を一式好きなブランドで揃えてあとはh&mやgapのアウトレットでお安く。。
アウターは公園遊び用はメルカリで買ってます😃
西松屋やバースデーではあまり買わないです。赤ちゃん本舗ではたまに買います!

りり
形気に入ったの買いますね!
でも、すぐサイズオーバーするから
なるべく、妥協しても許せるなら
安めの買ってます😂!

ちぃ
シーズンオフに来年着せる服を買います。なので大きめサイズです。
保育園用はベルメゾン、UNIQLO、無印とかが多いです。
イオンやBOBSON、イオンの専門店街の服屋さんも買います。この前靴とベストが安くて買っちゃいました。
靴下は無印のつまみつきが履かせやすくて名前も書きやすいので好きです。これもセールで買いました。

退会ユーザー
保育園などで着るものは西松屋です。
ジャストサイズでないと引っ掛けたりして危ないので。
最近はプティマインやグローバルワークでも買いますが、お出かけ用で買っています。
アウターやトップスは大きめを買っています。
(今は95だけど、100-110サイズを)
ボトムはサイズ大きいとダルダルなんでジャストサイズを買います。

メメ
気に入ったのを買ってます🙆♀️
H&Mやgap、ZARAとかあんまり高くないのを着せてますが😅💦
アウターは5,000円は全然許容範囲です!
西松屋が近くに出来てテンション上がって色々買ってみましたが、洗濯して直ぐにヨレッとしたり毛玉出来たりしたのであんまり買うのやめようと思いました笑
セールならgap安いし、洗濯に強いし…
コメント