※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

風邪をひいたかもしれない娘と接するのは避けた方がいいですか?半年まで風邪にかかりにくいと聞きますが、本当でしょうか。

生後3ヶ月の娘の新ママです。

風邪をひいてしまったかもしれません。。
喉の調子が悪くて咳がでます。まだ本格的な風邪ではないと思いますが、このままだと良くない気がします。

こういう場合って、あまり娘と接しない方がいいんでしょうか?ほぼ完全母乳なので半年は風邪にはかかりにくいと聞きますが、どうなんでしょう( ; ; )

コメント

ままり

完母でも風邪ひきますよー!
下の子は新生児の時上の子の風邪をもらいました💦
手洗いの徹底とマスクをするしかないかなぁとおもいます!
見てもらえる人がいる環境なら頼ってもいいと思いますが…

sam

接しない訳にはいかないので、私はマスクしていつも通り過ごしてました!
それで、子どもには風邪をうつしていません💡

みーさん

完全母乳といっても、鉄壁ではありません💦

次女は生後10日で風邪をひきました。熱も出ました...。

風邪って大人でも年に何度もひきますよね?
特に今、母親が風邪ひいてるってことは、赤ちゃんも今の風邪に対する抗体がまだ無いことなんです。

あまり接触しないのは安心ですが、頼れる方がいない場合は、うがい手洗いマスク加湿ですかね😄

お大事に✨

カカオ

わたしも3ヶ月の娘がいる新米ママです😊
皆さんが言うように、手洗いうがいにマスクですね👍自分も喉が痛いときは龍角散やイソジンのど飴を舐めて乗りきってます‼️

あと休めるときはしっかり休んでくださいね🍀休息が一番大事です✨