
コメント

ちい
膣エコーもずっとありました!!
腹部エコーでは赤ちゃん見て、膣エコーでは母体の方を見てるのかな?と思ってました(♡˙︶˙♡)

はじめてのままり
病院によるのですかね?
あたしは産院行った日からお腹からでしたよ(*ノ∀ノ)ちなみに8週くらいからかな?
膣エコーなかなか嫌ですよね(ΦдΦ)
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
私は初めて妊娠をして初診の時に膣エコーをされてびっくりしました(笑)ドラマなどでお腹のエコーのシーンしか見たことなかったので…ずっとお腹エコー裏やましいです(>_<)- 1月28日
-
はじめてのままり
なんだかんだ慣れますよ(*ノ∀ノ)出産ときはこれでもかってくらい足おっ広げますし笑笑
できれば毎回あったほうが安心はできますよね🎵- 1月28日

rairai-moemoe
膣エコーは出産するまで毎回検診でしますよ!
お腹と膣エコーは時間がかかりますが、きちんと見てもらっているほうが安心ですからね。
臨月になると膣エコーでどのくらい赤ちゃんが下がっているかとか、子宮口が開いているかとか見られますよ\(^o^)/
出産がんばってくださいねo(^o^)o
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
いつもお腹を見てから膣エコーをするので、どうしてだろうと疑問でしたが母体を見ていたと初めてしりました(笑)いつも膣エコーの写真を渡されていたので…
ありがとうございます☺️- 1月28日

まふたろ
私は14週からはお腹のエコーのみになりましたよΣd(・ω・*)
まあ臨月になると子宮口の開きとかも見るのでまた膣エコーも有りましたが(´·_·`)
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
膣エコーは赤ちゃんが小さいから見えずらいのですると思ってて、お腹を見てるのになぜ膣も見るのだろうと思ってました(>_<)
お腹のみのエコー検査裏やましいです!- 1月28日

しゅうまま♡
お腹のエコーだけのときもありますが出産するまでは子宮口の開きの確認とかもたまにあるんで膣エコー卒業ってことはないと思いますよ(´×ω×`)
ちなみに産後も1ヶ月検診のときに子宮の戻りの確認とかするんで膣エコーありました!
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
あまり膣エコーはすきじゃなかったので、気になってました…(>_<)産後もあるのは初めてしりました!- 1月28日

ママリさん
私のところは膣エコー(内診)も毎回あります!
産院によるのではないでしょうか??
お腹のエコーはあかちゃん、内診では膣とか子宮頚管とか診てるみたいです。(´・_・`)
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
みなさんのご回答を見ていたら病院によるみたいですね☺️お答えいただくまでお腹と膣両方見ていたのでなぜだろうと気になってました(笑)- 1月28日

いちこ
私が通ってる産院は毎回両方で診ます(´v`o)
お腹は赤ちゃんの成長、膣の方はおりものや子宮口が開いてないかの確認、子宮頸管長の測定してます。
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
たしかにお腹エコーでは大きさなどはかってました!納得しました(*^_^*)ありがとうございます❤️- 1月28日

みほ
私は13wからお腹のエコーでした!⭐️
また膣エコーもやるみたいですが。
13wまでは膣エコーのみでしたよ!
病院によって違うみたいですね(^_-)
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
私も14wまでは膣エコーのみで、赤ちゃんが小さくてお腹からは見えないから〜と思ってましたが、中には初めからお腹エコーの方もいるみたいですね😂- 1月28日

ショーコラ
病院によって違いますが、たぶんずっとすると思いますよー。
子宮頸管長測らなくてはなりませんからね^^;
私のところはずっと経膣と経腹して、測ってくれてますよ。
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか!膣エコーの写真を渡されていたので、母体を見ていたことは知りませんでした(>_<)お腹エコーをするときにやっと膣エコー卒業できるって思ってたら、あれ?ってかんじでした(笑)- 1月28日

しはる
卒業はありませんよ〜〜
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
そのようですね(>_<)病院によるみたいなので、うちのところも卒業はなさそうです😂- 1月28日
ぴっぴ
ご回答ありがとうございます!
あれは母体をみていたんですか!いつも膣エコーの写真を渡されていたので、赤ちゃんを見ていたのだとおもってました(>_<)