
コメント

ゆ
この虫名前はわかりませんがブロッコリーによくいますよ!
(我が家は自家栽培です)
農薬をあまり使ってない証拠なのでしっかり洗えば問題ないです。

もも
蛾の幼虫だと思います
農薬使ってない証拠なので大丈夫だと思いますよ!
確かに見てしまったら気持ち悪いですが農薬使ってない野菜ならどの野菜にも付きますから
-
ももも
お返事ありがとうございます!
やはり、蛾なのですね😭
食べるかどうかは検討中です😂- 12月27日
ももも
お返事ありがとうございます!
一匹いるってことは他にもいるかと思うとこわくて😂
モンシロチョウとかの可能性あります?
ゆ
モンシロチョウの幼虫はこの時期にいますかね。。
ちょっとよくわからないです。
わたしならまったくきにしませんよ。
ももも
とりあえず取り除いてみました。
ネットで調べたモンシロチョウの蛹によく似てたのでモンシロチョウなら飼ってみようと思ったのですが、、、