
コメント

おん
ないですよ✨細かく切ったりする手間がかかるため少し高いです!
あとは鳥の種類とかにもよりますが種類が同じならそういう理由です😀

退会ユーザー
切ってあるか、そのままの1枚肉かっていうことですかね?🤔
カレー用とか唐揚げ用とかで切ってあると普段から少し高めですよね!
それのお正月バージョンみたいな感じでしょうか?笑
私なら山地が同じなら安い方を買います😂
-
退会ユーザー
山地→産地です💦
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐
やっぱり切ってあるかの違いなんですね🤭💡確かに普段のも切ってあるのは高いです✨でも、こんだけの量でそんな高くする?ってくらい雑煮用のお肉って高めだから何か違いがあるのか気になりました😂💦笑
私も今年は切れてない普通の買おうかなーと思いました😂- 12月27日
-
退会ユーザー
需要があるからってほんとずるいですよねー笑
お肉に限らず何でも必要なものは値上がりするから困りますね😭💦- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとずるいですよねー!😂
足元見られてますよね!笑
私は今回8人分作らないとなので色々と恐ろしいです😂笑- 12月27日
-
退会ユーザー
8人分😳😳今まで8人分の料理なんて作ったことないです😱
忙しいお正月になりそうですね💦
体調崩さないよう頑張ってください!!- 12月27日

EHまま
年末だとやたら高くなったりしてますよねー(ಡ౪ಡ)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐
本当に何でもかんでも高いですよね😰年始は我が家に8人集まるので恐ろしいです😂笑- 12月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます⭐
なるほどその違いですか🤔✨
基本的には一緒なんですね😂
雑煮用だから、それに合う美味しい鶏だから高いの?と謎でした😂💦