※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
妊娠・出産

初期に流産した経験があり、現在13週目で最後の診察が終わり、悪阻が続いています。自覚症状がない場合でも流産の可能性はあるか心配です。赤ちゃんの健康を早く確認したいです。

この質問を不快に思われてしまった方
申し訳ございません。

1度ストレスのせいで初期(6w)にかなり出血してしまい
お空に返してしまったことがあり心配で😭

現在13w(もうすぐ14w)なのですが
10w5dが最後の診察です😭
2週間後に行く予定だったのですが
息子が体弱く体調を崩しまくってしまっていて
預け先もないので産婦人科に行けてません😭
赤ちゃんを一日でも早く元気なのか確認したい毎日...

悪阻はかなりあります💦
12wを過ぎ、悪阻あり出血なしとかで
自覚症状が特になにもなくても流産って
可能性はあるのでしょうか、、
予兆としてお腹がいたい!や出血があるのでしょうか、、

コメント

deleted user

何もなくてもお腹で心拍が止まってしまってることあります(;_;)💦し、
出血や痛みを伴うこともあります(;_;)


エンジェルサウンズ購入するのはどうでしょう?お家で心拍聴けるので安心できますよ(*^^)v私も使ってましたが検診の間が空いて不安な時は聞いてました!

  • ゆうり

    ゆうり

    つわりもある状態でもあるのでしょうか?😭

    今ちょうど友人に貸しちゃってて💦
    来月出産なのでそれまで心配😭

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悪阻はあっても無くても関係ないと病院で言われました!数年前に流産した時、赤ちゃんが体にいる間は反応してつわりの症状が出続ける人も多いと言われました(;_;)

    そうなんですね(;_;)💦初期はホント不安ですよね💦

    • 12月27日
  • ゆうり

    ゆうり

    なるほど😭
    ありがとうございます♡

    切迫気味で働いてる友人がいて
    まだ妊娠してなかったので貸した途端
    まさかの妊娠で👶
    嬉しいですがタイミング〜!!!
    ってなりました😂
    仕事もしてるので余計心配で💦
    ありがとうございます( ;ᯅ; )

    • 12月27日