
茶碗蒸しを食べたいんですけど、よく茶碗蒸しに入ってる、かまぼこ、エ…
茶碗蒸しを食べたいんですけど、
よく茶碗蒸しに入ってる、かまぼこ、エビ、しいたけ
など普通のとのがありません🤣
上記以外に家にあるもので作るとしたら
みなさんならどんなものいれますか??
かまぼこの代わりはカニかまでいいかな…と考えています…笑
あと、三つ葉の代わりにほうれん草!笑
- あか(6歳)
コメント

はじめてのママリ
自分はよくカニカマ入れますよ☺️
他にはえのきとかきのこ類入れたりします🤗

退会ユーザー
いつも鶏肉とカニカマ、魚があれば魚の切り身入れてます(*^^)v
エビとかしいたけは苦手でいつも入れてないです(*^^)v
-
あか
魚ありません😭
どんな魚いれますか??- 12月27日
-
退会ユーザー
その日あるもの適当に入れるので鮭とかが多いです(*^^)v
鶏肉やカニカマ、ちくわだけでも美味しいですよ♡笑- 12月27日

こけこ
うちはいつも鶏肉、ちくわ、干ししいたけ、にんじん、ほうれん草です!ちくわが無ければカニカマにしますが、ちくわ、味が出るのでおすすめですよ〜😍
-
あか
ちくわはないので次作るときちくわ買いたいと思います(*´∇`*)ありがとうございます!
- 12月27日

🐼
具無しで作ることもありますよ!笑
キャベツを入れて作ったときは芯の辺りがユリ根みたいでした😂✨
-
あか
具なしですか👀!笑
- 12月27日
-
🐼
夫が茶碗蒸し好きでよく作るんですが、具材なくてもいいらしいので😂笑
- 12月27日

ママリ
カニカマとニラでよく作ってました🎶
カニカマとほうれん草も全然ありです😊👍

ゆんた
カニカマとちくわが好きです♡
甘くなって美味しいです😆

1姫1王子
しめじ、カニかま、コーンとか子供も好きですよ(^-^)

a o c h a n
うちはうどんを入れます❣️❣️

にっち☆
うちは、小松菜、しめじ、花麩を毎回入れます💡
麩は、子どもが好きなので😃
あとは、冷蔵庫にある食材で入れられそうなものを、気分で入れます🤣
かにかま、いいと思いますよ🎵
あか
えのき、あります!!
いれてみます♪