
コメント

退会ユーザー
新生児の頃はそんな感じですよ(*ˊᵕˋ*)♡

はじめてのママリ🔰
娘もずっと唸ってました😂
心配で私もここで質問しました!
あるあるみたいですよっ🙋
-
❤︎❤︎
真っ赤な顔して唸ってるからどこか具合悪いのか心配ですよね😭😭
- 12月27日

退会ユーザー
子供は大人と同じで色々な夢を見るので
夢で唸されているだけだと思います☺︎
唸っている時には
「私はここにいるよ」「ままならここだよ」と
手を握ってあげるなり
優しくトントンしてあげるなりすると
お子さんも安心すると思います
私はいつも子供にそうしてます❤︎
-
❤︎❤︎
生後2週間超えた当たりから結構な頻度で唸ってたので心配になってしまいました😂
側にいてあげようと思います🥰💗- 12月27日
-
退会ユーザー
子供は何歳になっても
怖い夢を見たり遊び疲れたりすると
寝ている時唸されます ʕ ´•ﻌ•`ʔ
私の1歳の子供も
遊び疲れた日や怖い夢を見た時には
急に唸ったり大声あげて
ギャン泣きしたり泣きながら怒ったり
最初はビックリしました
でも今ではその度に
「 怖い夢を見てるの?」
「 ママはここにいるからね」
大丈夫大丈夫❤︎と抱きしめたり
頭撫でたり手を握ってトントンしたりと
少しでも安心出来るようにしてます★- 12月27日

アントーナ
うちもよく唸ってました(笑)あるあるですよ😄
-
❤︎❤︎
あるあるなんですね😭
1人目なので分からないことだらけで、、- 12月27日

もすけ
新生児の時、寝てる時によく唸ってました。あと、おっさんみたいな渋い声で「ヴォーーーー」とか言ってました(痰を吐く前みたいなの)
助産師さんにも聞いてみたのですが新生児はよくあることらしく、特に具合が悪いとか苦しいとかではないようです。
今2ヶ月ですが、だんだん減ってきていつの間にか唸らなくなりました。
新生児の時の唸り声動画見返すと、ちょっぴり寂しい…です。
-
❤︎❤︎
あ、それうちもです笑
おっさんみたいな声で唸るんです笑
それならよかったです😭😭
新生児期ってあっという間ですもんね😭この前産んだと思ったらもう2週間超えちゃいました😭💗- 12月27日

退会ユーザー
ゲップが上手く出せてないと、お腹に空気が溜まって苦しいんですよね😣
だから一生懸命オナラを出そうとしていきんでるんですよ〜☺️
-
❤︎❤︎
あ!そういうことなんですね😂
いつもすごい豪快なゲップ出るんですけど、、笑- 12月27日

つるとんたん
うちの子は未だに唸ってます!(笑)
ひとしきり唸ったり腕を振り回した後いつのまにか寝てます…(笑)
-
❤︎❤︎
うちの子と全く一緒です!笑
- 12月27日

maki
我が子も新生児のとき唸ってました。
大丈夫か心配で、全然ねれなかった事をおもいだします😄
-
❤︎❤︎
みなさん経験することなんだなーって安心しました🥺💗
- 12月27日
❤︎❤︎
安心しました😭💗