
子供がお父さんのことを聞いた時、どう答えるか悩んでいます。
シングルマザーのママさん!!!
子供が成長するにつれてシングルマザーで
困った事はありますか?💦
子供にいつかお父さんの事を聞かれた時に本当の事を言っていいのか分かりません。
- 夏希(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
高校生になる子供がいて14年シングルをしました。父親については聞かれたら話すつもりはあるのですが、聞かれたことはないです。
困ったことは、シングルなんで当然ですが、何でも私自身がしなければならなかったので、中学生になって部活の送迎なんかも毎週、毎週代わりがいないので疲れていても何をしても自分がしなければならないことなど、変わってくれる人がいなかったし、単純に一馬力なので、簡単に転職もできなかったくらいですね。1歳で離婚をしたので、保育園などで父の日などで工作などは明らかに可哀想でした。

奏来ママ
父親について聞かれた事ありません☺
私は甘えて実家に住んでるので母に助けてもらったりしてるので、今は大変な事はありません!
聞かれたら私は本当の事言います😀
嘘ついても意味ないですからね。
-
夏希
そうですね、嘘をついても意味ないですね💦
私も実家で助けてもらうことになりました。聞かれる日がきたら本当の事を言おうと思います😊ありがとうございました!- 12月27日
夏希
そうですよね。お父さんと協力して行う行事などは可哀想ですよね。
これから、シングルとして頑張っていくために、色々聞けて良かったです!ありがとうございました^^