
娘が夜泣きしなくなった理由について相談です。理由は不明だが、良かったとのこと。
つい先月まで夜泣きがあった娘,寝る前に必ず「暗いのは夜だからだよー。みんな寝んねするから,一緒に寝んねしようね」と抱っこしながら話しかけてました✨
それを言うようになってからピタリと夜泣きしなくなりました!
言ってること理解してくれたのか,たまたましなくなったのかどっちか分かりませんが,とりあえず良かった💓
- ぽんちゃん(6歳, 7歳)
コメント

moony mama
一歳くらいだと、なんとなく言ってること理解してますよね。
息子は、一歳くらいから…
なかなか寝ないとお化けに連れて行かれるって絵本読んであげてから、お化けに連れて行かれるよっていうと寝る準備するようになりましたから。

退会ユーザー
えー期待しちゃいます꒰*´∀`*꒱試してみます!まだ早いかな( i _ i )
-
ぽんちゃん
夜泣きありますか☺️?
- 12月25日
-
退会ユーザー
あります〜( i _ i )もう数ヶ月朝まで寝たことがないです。
ネントレ したり添い乳やめたりしましたがなかなか( i _ i )- 12月25日
-
ぽんちゃん
そぉなんですね✨
試しにやってみてください☺️✨
うちはこのやり方が合ってたのか良くなりました!- 12月25日
ぽんちゃん
やっぱり一歳くらいからは言ってること理解するようになりますよね!
moony mama
全部ではないと思いますけど、なんとなーく理解し始めてると思おますよ。