
コメント

那月☆
真ん中の子が保育園に2ヶ月くらいから行ってますが、いまだに知らない人は人見知りして、近くによられれば大泣きしますよ。

まりりん
寒いのが嫌で私も結構引きこもりですが、うちは人が大好きですよ♡
ママのせいじゃないと思いますよ!
-
やかちゃん
ママのせいじゃない
そのお言葉はとても励まされます
ありがとうございます- 1月27日

atcchi
こんばんは。
人見知りは、慣れない
と聞いたことがあります。たくさん児童館に連れて行ったりしょっちゅういろんなひとに合わせてもだめな子はだめみたいです。
甥っ子はいまだにわたしを警戒してます笑
その子の個性なので、無理させてもっと嫌になってしまっても困りますし、
時期的なものかもしれないですよ。
ママのせいではありませんから心配しないでくださいね♡⍢⃝♡
-
やかちゃん
なるほど〜。確かにもっと嫌になっても困りますね
4月からの保育園申請中なので入れれば
否応なしに団体生活にはなるのですが
そういえばわたし自身も小さい頃は人見知りでしたので
私に似てしまったのかもしれません(笑)
無理せず少しずつ親子共々頑張ってみます
ありがとうございます- 1月27日
やかちゃん
そうなんですか⁉︎
団体の中に入れば人見知りが無くなる訳ではないんですね
その子の性格によるんですかね
那月☆
旦那の会社の集まりで、人の家に行く時は玄関の前から動きません(笑)
誰かが近づけば私の後に隠れて、触れられそうになれば大泣きです(笑)
たぶん、そのこの性格ですかねー。
ママのせいではないですよ(´ω`)
上の子は人見知り全くしません!!
やかちゃん
性格によるものなんだと皆さんの回答で分かりました。
10ヶ月位までは、大人しい感じの遊び方がではありましたが、それなりに遊んでいたのでそれ程、気にならなかったのですが
先日行った児童館では酷かったのでどうしたものかと考え中でした
とても参考になりました
ありがとうございます