
アンパンマンへんしんウォーカーで遊ぶ際、正面で遊ぶとタイヤがズレる問題について質問があります。正面で遊ぶ際は後ろに支えか壁にくっつけて遊ばせているが正しいでしょうか。
アンパンマンへんしんウォーカー持っている方に質問です🙂
クリスマスプレゼントで貰ったんですけどまだつたい歩きするくらいなのでへんしんウォーカーで歩くのは難しいみたいで正面の音がなったりするとこで遊ばせようと思ったんですが……
正面のやつで遊んでもズルズル〜っとタイヤが回ってズレていきますよね?💦正面ので遊ぶ時は後ろに支えか壁にくっつけて遊ばせてますか?
説明下手くそですみません😓
- .ちゃん(6歳)
コメント

ゆ
壁にくっつけてあそんでますよ!

退会ユーザー
うちも少し前親戚にプレゼントで貰いました!
息子もつたい歩きだけなので、ウォーカーは難しいというか怖いみたいで最初は全然出来なかった、というか出来そうな気配も無かったんですが、
ある日急に掴まって立ち、立ったと思ってたら何歩か歩き出し
急にマスターしました😄
今は得意気に掴まって歩いてます。そして褒めまくってます😁
最初は動かない様に支えて立たせたりもしてました!
正面の遊ぶ所は、壁に付けて動かない様な所で遊んでたりしますよー。
ウォーカーも、案外放っておくと出来る様になるかもです😊
-
.ちゃん
いきなり歩けるようになったりするんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
確かに今までもつかまり立ちもいきなりしてました☺️!
楽しみです⑅︎◡̈︎*
やっぱり壁ですね\(◡̈)/
ありがとうございます(*´`)- 12月24日
-
退会ユーザー
7ヶ月でつたい歩きって早いですね✨
得意気な顔がたまらなく可愛いですよ😄
たくさん遊んでくれるといいですね♪楽しみですね💕- 12月24日
-
.ちゃん
成長がほんと早くて目が離せません😳💦
覚えたらそればかりやるからヒヤヒヤします💦(笑)
楽しみです(*´`)- 12月24日
.ちゃん
やっぱりそうですよね⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます☺️