
コメント

ももっち
なります!
生理中というよりも、私の場合は排卵付近でなってるような気がします😓😓
卵巣が腫れてるからかな?とか勝手に考えてますけど違うかも(;゚∇゚)なんなんだろうかと、、、😭
痺れるというか、なんとも言えない違和感ですよね😖
産後、あまり感じなくなったような、、、

えみ
今妊娠中ですが、寝ようとすると足がだるい様な痛い様な感じになって眠れないです😢
血液検査でカリウムの数値が引っかかったのでそれかなーと思ってます…
-
Kmama♡
回答ありがとうございます❣️
妊娠中だと足がダルいですよね💦
こむら返りとかもあったり、なかなか寝るのも大変ですよね💦
妊娠中って大変ですけどすごく幸せな期間だと私は思うので頑張ってくださいね🤗- 12月22日

退会ユーザー
私は排卵日付近の方が多いですが、たまに足の付け根が痛くなることがあります💦
-
Kmama♡
回答ありがとうございます❣️
私も脚の付け根がすごく痛いです‼️
やっぱり女性ホルモンのバランスが関係してるんですかね🤔- 12月22日

退会ユーザー
私も昔、生理になると脚も痛くなって歩けなくなることがありました💦
その時卵巣嚢腫があって、左右の卵巣が10センチくらいまで大きくなっていました😢
これは個人的な分析なのですが、卵巣が大きくなっていたせいで脚の神経などが圧迫されて痛くなったのかなって思いました🤔
手術で腫瘍を取り除いてからは、生理痛が軽くなって脚の痛みはなくなりました!!
-
Kmama♡
回答ありがとうございます❣️
そうだったんですね💦
子宮筋腫もあるので婦人科でも調べてもらったんですが、脚の神経を圧迫する場所には無く、問題ないとのことでした💦
ですが、ホルモンバランスとかの話は相談しなかったので、どうなのかな?って思ってます😥- 12月23日
Kmama♡
回答ありがとうございます❣️
私も排卵日付近でも痛くなったりするんですが、出産前も元々かなり生理痛が重かったんですが、産後生理再開してから、脚が夜中になると激痛で、整形外科に通ってるんですが、なかなか原因が分からなくて…
ですが、痛くなる日付を手帳に印してみたら、生理と関係ありそうだなって思って💦