※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

寝返り返りができるのは、だいたい4〜6ヶ月ごろからです。元に戻ることもありますが、自分で戻れないこともありますね。

寝返り返りってだいたいどのくらいから出来ましたか?

たまに勢いで元に戻ってることはあるんですけどまだまだ自分では戻れないみたいで(T_T)

コメント

ANGLE

4ヶ月です🎶
寝返りと寝返りがえりはほぼ同時でした😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    えー!同時はすごいです💓

    • 12月22日
deleted user

うちの子は、4ヶ月でした 🙆✨

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    あと少しで出来るかなと待ってます☺️

    • 12月22日
あすか

私の所は5ヶ月の終わりで寝返りが出来るようになって、
6ヶ月の半ばで寝返り返りを完全にマスターしました😊

寝返り返りをするようになると好きなようにコロコロと色んなところに転がっていくので目が離せません🤣笑

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月くらいかかるんですかね☺️
    確かにコロコロして目が話せなくなりそうです(;_;)
    今は寝返りしか出来なくて助けてほしくて泣くのが大変だと思ってましたが、かえるようになるとそれはそれで大変ですね😢笑

    • 12月22日
  • あすか

    あすか

    だいたいそれくらいです!
    私も寝返り返りが出来なくって
    泣いて助けを求めてきてるときは
    早く寝返りがえりしてくれたら楽なのに…
    なんて思ってましたが、今となってはやめてくれ〜〜
    ってなっちゃいます🤣笑

    • 12月23日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わ〜!笑 本当ですか〜😔笑
    ゆっくりしてくれー!って願うことにしました!笑

    • 12月23日
yumi

息子は5ヶ月で寝返りができて
それからすぐに寝返りがえり
できました♪
勢いで戻っているのならば
だんだんコツ掴むと思いますよ😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    掴んでくれますかね💓
    焦らず気長に待ってみます( ^_^ )

    • 12月22日