

まこ
鮮血じゃなく茶おりならありますが、古い出血と言われ、その時期は鮮血や腹痛がない限り安静にとしか言われなかったです😫

ゆ
返信ありがとうございます。
鮮血では無いし、痛みも無いので
やっぱり安静に...しかないですよね

clover(*´∀`)
茶オリで診察して貰い妊娠分かりました☺️
茶オリが無くなるまで出来るだけ安静にと言われ段々出なくなり無事に出産しました✨

退会ユーザー
私も初期に茶オリがありました。
初期は胎盤を作るために
子宮にが土、胎盤は種で
土を掘って種を植えている状況みたいです。
なので出血は初期はしやすいと先生が言っていました。でも、出血は危険です。私も切迫流産なりかけました。
茶オリがでると先生からの指示もあり安静にするようしていました。

退会ユーザー
私も、初期の頃に
2回ほど少量の出血がありました💦
病院に電話すると、今の段階では
できることは何もないから安静に
してて!
と言われ自宅で静かにしていることしかできませんでした💦
不安であれば、病院に電話で
確認してもいいかもしれないですね!
コメント