※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

35週で大きめの赤ちゃんが産まれても保育器に入らない場合がありますか?早産扱いになるでしょうか?

赤ちゃんが大きめなんですがもし35週ぐらいで産まれても保育器に入らなくて済む場合ってありますか?
もし入らなくても早産扱いですか?

コメント

おはな🔰

私も36週の早産でしたが2500g超えていたので保育器に入りませんでしたし一緒に退院できました😊

でもやはり早産は早産なので、体重の増えが心配だと言われて完母ではなくミルクもプラスしてました!

  • 👶

    👶

    体重とかが関係あるんですね!!
    肺とかも異常なかったですか??

    • 12月20日
  • おはな🔰

    おはな🔰

    体重はかなり関係あると思います!
    肺も34週こえたらほぼ大丈夫みたいです!

    今も双子妊娠中、切迫早産で入院しているのですが、1800g以上で35週こえてたら一緒に退院できるよ!と言われました😨
    いいの!?大丈夫なの!?って感じですよね💦(笑)

    • 12月20日
あき

私が今リトドリン点滴で入院中なんですけど
赤ちゃんが推定体重2600越えなんですが
今日で36週と3日でやっぱり37週までは
早産だよーって言われてます!!

  • 👶

    👶

    早産は早産なんですね💦💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

36週1日で上の子出産してます!
母子手帳に切迫早産と書かれてますね😂
黄疸にもかかってます。
やはり予定日近くで生まれた方が、機能の発達はしっかりしてるなあと、下の子生まれて感じました。。
下の子は39週と2日で出産してます!

出来ることならギリギリまでお腹の中が1番です✨
体重2936gだったので、保育器には入ってないですよ🙌

まぁ

保育器に入る入らないは、体重とか週数だけぢゃないみたいです。
うちは36週2200gでしたが入らなかったです。
大丈夫⁈って思いましたが、この感じなら大丈夫って言われました。この感じが具体的にどんな感じかは不明でした😅助産師さんの経験ですかね⁇
37週より前は早産扱いですょ。

deleted user

うちの子、36週で推定3300gくらいで子宮口も2センチ、子宮頸管も短くなっててもう生まれるかも!ってなった時にまだ早産だから、って張り止め処方されましたよ!!
助産師さんからはやっぱり37週は超えて欲しいって言われました🙃

deleted user

体重よりも在胎日数のほうが重要ですからね~☺️35wだと体重があっても早産になりますよ😩