
賃貸でダイソンを使っている方、充電はどうやっていますか?購入を検討し…
賃貸でダイソンを使っている方、充電はどうやっていますか?
購入を検討しています。
CMなどですと、壁に充電器のドッグのようなものが取り付けられていますが、賃貸なので壁にはつけたくありません。
専用のラック?のようなものも市販されていますが、そういったものを使わないと充電できないですか??
例えば、充電器を本体に差し込んで、壁にもたれ掛けさせる。とかでもいけるのでしょうか?
ラックもお値段がするので、なくても充電できそうであれば、購入したくないと思って、ご相談です。
ご回答よろしくお願い致します。
- ゆい(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
充電は普通に線さすだけですよ〜。壁掛けは収納してるだけであってあれで充電してるわけではありません!

退会ユーザー
マイホームですがこうやって立ててますよ😂💕
-
ゆい
コメントありがとうございます!
なるほど、十分立て掛けられそうですね☺️- 12月20日

うー
うちはラック無しで壁にもたれさせて充電してますよ💡
穴も開けられないし、ラックとかあっても邪魔なので💦
-
ゆい
コメントありがとうございます!
立て掛けていけそうでよかったです😭
ラックはとりあえず無しにしようと思います🙇♀️- 12月20日

おすぴ
穴開けても良いような棚に取り付けました!
もちろん充電もできます😊
ラックも考えましたが、一人暮らしの時に使っていた棚にドリルで穴開けました!
ゆい
コメントありがとうございます!
収納しているだけなんですね👀
それなら線にさすだけで良さそうです😂