※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が、寝つきが悪くて困っています。完母でミルクも足していますが、おひな巻きや添い寝、腕まくらをしても長くは寝てくれません。寝かせ方のコツはありますか?

生後2ヶ月半の息子がいます。
産まれてから3時間以上は寝れたことがないです、
3時間も週に1回あるかないかです。
まとめて寝てくれるようにはどうしたらいいですか?
ちなみにほぼ完母で寝る前はミルク足してます。
おひな巻きや添い寝、腕まくらもしてますが長くはもちません😩

コメント

mom

コアラ抱きで寝てましたよー

  • ちょこ

    ちょこ

    うちの子コアラ抱き嫌がるんです😭コツとかありますか?

    • 12月20日
ちび

完母でもうすぐら1歳です!!まだ朝まで寝ません…笑
3時間くらい寝るためには寝かしつけと一緒に寝入ることしか今も叶いません…。。それでも1時間くらいで泣くことも…笑 ちなみに夜間断乳して1カ月で、夜は4.5回起きるくらいに減りました!涙
でもいつか朝まで寝られた時、睡眠の幸せを存分に味わうのを楽しみにして耐えてます!!笑 一緒にがんばりましょーー!!

ちなみに小さい時はおひな巻きが効果ありましたよ(^^)

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですか😳!?やはり寝ない子は寝ないんですかね💦そうですよね!いつか寝れる日を楽しみにしてます!

    • 12月20日
1212

我が家は、夕方〜寝る前に飲み貯めさせてます。完母です
16時授乳、18時授乳、21時授乳。で夜中の3時ぐらい、下手したら朝の6時ぐらいまで寝ててくれます。
元々授乳間隔が4〜5時間開く子なので、お腹いっぱいなのかよく寝てくれます😁
吐かない程度に飲ませてみてはどうですか?

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほど!そうゆう方法もあるんですね!!わたしあまり母乳量多くないのでミルクもう少し増やしたほうがいいのかなー?

    • 12月20日
mini

昼寝のとき抱っこのままだと長く寝ました❣️でもうちの息子も2時間おきの授乳だったので1時間くらいで起きるのが普通でしたよ😅3ヶ月から授乳が3時間おきで2時間寝るくらいです。10ヶ月くらいまで夜も3~4時間おきでした。寝ない子は何しても寝ないです😭
2人目は何もしなくても授乳が4時間とかあくので、同じ親なのにその子の個性なんだと思います😥

  • ちょこ

    ちょこ

    夜も抱っこのまま寝てますか??もうすぐ3ヶ月なのでもうすこししたら時間伸びてくれるかなーと期待してますが、寝ない子は寝ないかもしれないですね😭

    • 12月20日
  • mini

    mini

    2,3ヶ月くらいから夜は布団で寝れるようになりました🙂でも2時間間隔で授乳していたので寝るのは1時間半くらいでしたよ😅
    朝まで寝たのは一歳半位からなので寝るの下手な子なんだと思います😂

    • 12月20日
みかん

昼間なるべく寝ないようにさせてたのと、添い乳するようになったら、1ヶ月半頃から夜起きるのが一回になりました🤭

  • ちょこ

    ちょこ

    夜中起きても添い乳でまた寝てくれますか??

    • 12月20日
  • みかん

    みかん

    うちの場合はすぐ寝てくれます!🍀

    • 12月20日
奏

コアラ抱きでそのまま布団入って、1時間くらいで熟睡入ったらコロンと横に下ろして添い寝してます!
朝まで寝てくれる時もありますよ🙆‍♀️
うちは、コアラ抱きじゃないとすぐ起きちゃいます😂

  • ちょこ

    ちょこ

    コアラだきうちの子嫌がるんです😭😭

    • 12月20日