
気にすることじゃないけど、、、(中傷などはやめて下さい。)学生のとき…
気にすることじゃないけど、、、
(中傷などはやめて下さい。)
学生のときの友人で、お互い子どもが生まれたから
会おう!と言うことを話してました
この前、もう一人いれて会う予定が…
一人の子が鼻風邪ひいたとかで(その報告もインスタが先!)
それで、延期にしよ。となりました
延期と言っておいて、その後はなにもないですし
私はお祝い貰ってないけど
その子にはあげてます。(そのことも根に持ってます)
それなのに、昨日その二人遊んでて…
あー、やっぱり私とは遊びたくなかったんだなー
って思ったら悲しくなりましたー
それだけの人。と思えばいいことだし
別にそこまで遊びたい!とは思わないけど、
あきらか、仲間外れにされたことがむかつきます。
あーーー
こんな時はみなさんどうしますか?
- ぼーいママさん(8歳)
コメント

mamari
そのもう1人も子連れですか?
お祝いしたのに、お祝いもらってないのは根に持ちますねσ(^_^;)
連絡が来るまで、連絡はもうしないかな?と

ゆき
悲しかったり悔しかったりモヤモヤあると思いますが、私ならもう存在を忘れる事にします( ・∇・)考える時間ももったいないです!きっと、別のいい出会いが待ってます(^_^*)
-
ぼーいママさん
そうですね。少しモヤモヤですが…
ほんと、存在忘れることが一番ですね。
まぁ、もう会うこともないかと。
別の出会いのがいいですね☺️
そう考えたら、楽になりました🎵- 12月20日
ぼーいママさん
はい!もう一人も子持ちです!
(うちは二歳、友二人は一歳 月例別です)
やはり、、根にもっていいことですよね…
使ってるか定かだけど、、
そうします。。
特に連絡する用ないですし😔