※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
子育て・グッズ

キッチンや階段にべびーけーとを買いたいです。またぐものやドアがあくものにおすすめは何ですか?

キッチン入り口、階段上下にべびーけーとを買おうと思います😊
またぐもの、ドアがあくもの...
どんなものがおすすめですか?

コメント

まめたろう*゚

キッチンはお料理乗せたお皿とかを運ぶので手が塞がっても通れるようにまたぐものにしました!が...2歳前には子どもが乗り越えられるようになりました💦
階段上下は扉式のにしてますが、絶対に子どもでは開けられないのでいい感じですが、商品的に階段上に設置するのは推奨してませんね😅

  • こうのとり

    こうのとり

    確かにそうですね😊🎵


    階段上に設置するのはなんで推奨されていないんですか?

    • 12月19日
  • まめたろう*゚

    まめたろう*゚

    物にもよるかもしれないんですけど、扉タイプのやつは「写真参照」こんな感じで段差があるので、足引っ掛けて転げ落ちるといけないからダメみたいです😵

    • 12月19日
  • こうのとり

    こうのとり

    たしかにこれは危なそうですね❕
    ありがとうございました❗😀

    • 12月19日
まる

キッチンの入り口にまたぐものを設置してます!上の方と同じく2歳の息子が越えそうになってます💦(越えようとすると注意して止めてるのでまだ越えてはいないだけです😅)

扉で開け閉めするものが良かったですが、ネジで止めるものが多くて賃貸の壁にネジの穴は開けられないと思って設置の簡単なまたぐものをにしましたが、引っ越したら扉で開け閉めするタイプのものにしようと思っています✨

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね😁

    ありがとうございました😉

    • 12月19日
ぴむ

跨げるものもドアを開けるタイプのものもありますが、跨げるものはすぐ跨ぐようになり、ドアを開けるタイプのものは鍵に手が届くようになって割とすぐ鍵あげてドア開けて侵入するようになりました( ̄▽ ̄)💦

どちらかと言えば鍵付きのドアを開けるタイプの方が長く使えました笑笑

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね😄💦

    ありがとうございました😊🎵

    • 12月19日
ミーハーまま

トイザらスで開閉式のタイプを買いました✨
階段下と寝室入口につけてます😃

  • こうのとり

    こうのとり

    ありがとうございました😁

    • 12月19日