![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
回答とはズレてしまいますが……
見た見てないではなくちゃんと温泉?に確認した方がいいかと思いますよ🙆🏻♀️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
温泉自体良くてもマナー的にダメかと
思います
2歳ぐらいなら気にならないけど
さすがちょっと気になります
-
ぺぺ
お子さんは何歳で初めて温泉に入りましたか?
- 12月19日
-
退会ユーザー
オムツが取れてから入れてます
うちの子は2歳でオムツが取れました
一番下の子はまだなので旦那と交代で入ってます
まだ立てないような赤ちゃんが入っていたら私なら温泉を出てしまいますね
もし入れたとしても周りの目を気になります
常識的?マナー?
他人のことも考えると入れないのが一番かな!と思ってます
注意してくる人もいますし
うんちしたら大惨事です(´;ω;`)
入れ替えってなったら何十万も請求が来ると聞きました
プールもオムツが取れたからに
してます
それかキッズスペースのみにしてます- 12月19日
![るみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るみ
私が子供の頃はオムツ取れてない赤ちゃんなんてざらに入ってましたよ。
たまに行きますが、普通に乳幼児入ってますがダメなんですかね😅その施設の注意書に書いてあると思いますが、オムツの取れてない赤ちゃんの入浴は避けてほしい等の記載は見た事ないです😅私が見てないだけでしたらごめんなさい💦
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
大分前になるんですが、9ヶ月くらいの赤ちゃんお母さんと一緒に入ってましたよ〜👍✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そちらの温泉ではないですが、他のところではよく見ますし、うちの子も入ります♨️北海道です。
前に道外の方のコメントでオムツ外れてないのに非常識!みたいなのを見かけたことがあるのですが、私も赤ちゃんの入浴お断りとの記載は見たことないです。
むしろ赤ちゃん用のベビーバスや椅子があるところも多くて助かるな〜と思ってました。北海道だけなのかな…🤔
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
太古の湯は近所なので妊娠前よく行ってました!1歳未満の赤ちゃんを大浴場で見かけることは多々ありました!
ぷにぷにで可愛いな〜〜とみてましたが、実際自分が妊娠して子供が産まれてからは温泉は絶対連れて行けないなと思ってます!
お湯の中で絶対おしっこ&ウンチの危険性大なので😖
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
近々行こうと思ってました。駄目なんですか?😅ホームページにおむつとれていないお子さんは遠慮してくださいと書いてないので普通に行こうと思ってましたよ😅プールとかだって駄目な場合必ず書いてありますから…。
温泉施設なので子供連れてくることはお店側だって確実に想定されているはずなので特別記載がない場合は私は堂々と行きますよ😅
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
乳児お断りでなければ大丈夫ですよ🙌🌼
オムツ取れていない子沢山いますよー✨
ただ、お子さんが体質的にお風呂にはいると💩をしやすいとかあると考えた方がいいかもですね❗
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
お風呂でおしっこウンチしたことないので1歳くらいから温泉に入れていました。
赤ちゃんの時はサッと出れるように自分は部屋風呂で全部洗ってから行き、パパっと洗って湯船に少し浸かっていましたよ!
ベビー椅子?も置いてある温泉もあるのでお断りではないと思います。
太古の湯も行ったことあります。
道内ですがどこの温泉でも注意されたことはありません。
他のお客さんに声かけられて少し喋りますし、脱衣所にベビーベッド、オムツ入れもあるくらいですので大丈夫だと思っていました。
道外はお断り〜なんでしょうかね?
HMS☺︎
一応私の意見としてはオムツとれてないなら気づかずおしっこしたりもありそうなので衛生面で正直気になりますが…
温泉側がOKならそこは自由だと思ってます☺️!
「オムツが取れてない赤ちゃんの入浴禁止」私は見たことあります💦
プールもそうですがやはり衛生面をしっかりされている所は厳しいです💦