
コメント

退会ユーザー
普通に使えますよ〜🙂
昨日クリーニング屋さんで使ってるの見ました笑

りそら
ちょっと前に流行った、電池で動くタイプですか?
今使ってますが、まぁまぁ取れますよ!
すっごい毛玉だらけだと綺麗に取れたって感じますが、使用後は毛羽立っちゃってるので、そのまま着せて1日いるだけで、また結構毛玉が出来ちゃったりします😅
ブラシでやるよりは生地は痛まないかな?と思いますが、結構密着させないと綺麗に取れなくて、あんまり密着させると服に穴が開きます😂
子供の服が穴あきましたヽ(;▽;)ノ
あと音が結構うるさいです(›´ω`‹ )
電池式なので取るのは早いですね!毛玉が酷くて捨てるよりは使った方がいいよ!程度です。
-
まま
毛羽立ったあとが怖いです💦
旦那の服がとても高くて、けど毛玉で悩まされてるので、毛羽立って生地を痛めたら…って考えると怖いです😅
毛玉取りをした後の対処法とかないんですかね🤔💦- 12月19日
-
りそら
旦那さんの服が高いならダイソーの毛玉取りは使わない方がいいかもしれないですヽ(;▽;)ノ
ほんとに毛羽立つので💦
毛玉取りサービスのある宅配クリーニングもあるし、毛玉取りしてくれる業者もあるので、お高い服ならそのサービスを利用したほうがいいかもしれませんね٩(*´◒`*)۶♡- 12月19日

退会ユーザー
意外と使えますよ😊
音が少し気になりますが😅
-
まま
音結構するんですね!(笑)
生地傷んだりしないですか?🤔- 12月19日
-
退会ユーザー
100均なので仕方ないです😅
安い服ですが今の所傷んでないです😊高い服にするのはちょっと怖いですよね😭- 12月19日
-
まま
旦那が高い服を着てて、毛玉ついてるし…と思ってるのですが、ちょっとした事で怒るので、変に生地を傷めたりしたら…と考えると怖いです😅
帽子にサッと目立たない折り目がついただけでキレるくらいなので旦那のはやらず自分のと子供の服だけにしようかな😅(笑)- 12月19日
-
退会ユーザー
旦那さん厳しいですね😱
高い服なら仕方ないですね😭
毛玉のならない方法は
裏返しにして折り畳んで
ピッタリサイズのネットを
使用する事って書いてました!
服同士が擦れて毛玉になるので😅
試したことはないですが
カミソリ,スポンジのザラザラした部分でも毛玉は取れるみたいですよ😊- 12月19日
-
まま
自分のモノに対してはすごくうるさいです😭
A型だからかなと。。😅
裏返せばいいんですね!!
干す時は面倒だけどその手間で綺麗な服のままなら試してみる価値ありそうです!
アドバイスありがとうございます😁💕- 12月19日

ままりん
使えますが、接地面がちゃちくて、引っかかって欠けてしまってからはスムーズに取れなくなりました。
ホームセンターで1000円のを買いましたがパワーも音も臭いも取れ具合もやはり勝りました。
長く使いたければ100均はちょっと、、って印象です!
まま
クリーニング屋でも使用してるなら確実ですね😄💕
買ってきたいと思います笑