

退会ユーザー
子供は2週間
大人は1週間ってとこでしょうか
子供は脱水になりやすいのでお大事にしてください

はじめてのママリ🔰
うちの子も8ヶ月頃に胃腸炎なりました!離乳食や水分は取れてますか?
取れていないのあれば点滴お願いしてもいいと思います!うちの子も点滴しました!嘔吐もありましたが点滴のおかげですぐ回復しました!
本調子ではないかと思いますが、
ぐったりしてたのが
笑ったり遊んだりできるように
徐々に回復し、1週間ほどで
治りましたよ♥️
-
y
朝昼はミルクあげたり、水分もとらして、夕方は離乳食とミルクあげたんですが、夜にいっぱい嘔吐しました。
一昨日も夕方に嘔吐してしまい…
点滴の方がいいんですかね?😭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
日曜日からでまだ元気がなく
ぐったりし、回復が見られないなら
行った方がいいと思います🥰
うちは点滴したその日から
嘔吐なくなりました!!
私も発症から
様子見たりしてたんですが
もっと早く来ないと!
って言われたくらいなので、
早めに行った方が安心です!✭*.+゚- 12月19日
-
y
そうなんですね😳
元気はあります😂- 12月19日

まっちゃん
ノロウイルスなどは人によっては一ヶ月以上便にウイルスがでる人もいるので気をつけたほうがいいです💦
嘔吐がなくなっても便にはでているので😅
-
y
便にまだういるすがでてるってのはわからないですよね?😅
1ヶ月は集まりなど行かない方がいいんですかね?😅- 12月19日
-
まっちゃん
病院に検査キットがありはするのですが簡易検査になるのでたくさんウイルスがでていないと陽性にはならないみたいです。それにたぶん5000円くらいするので😱しない方がいいかと😣
ウイルスでるのに個人差があるのでなんとも言えないんですよね😅
この前ロタウイルスを娘が予防接種しましたが二週間は便にウイルスがでると言われたので、それくらいが目安なのかなとかってに思ってます。
ただゆいさんにうつらないように嘔吐物や便には気をつけて下さい!- 12月19日
コメント