※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
子育て・グッズ

夜泣きはいつから始まるか心配ですが、旦那の休みまでに始まらないことを願っています。

4ヶ月2日目になりました!夜泣きっていつくらいから始まりましたか? ドキドキしてます!🤣
旦那の年末の休みまで始まらないでー!と
願ってます😑‼️

コメント

うり

うちは夜泣きという夜泣きなく今まできましたよー

  • 柚

    親孝行ですね😍❤️❤️
    夜泣きも 睡眠の質の向上で成長の証!と 始まったら思うつもりですが
    ないに越したことないですよね😑❤️

    • 12月18日
  • うり

    うり

    寝かせるまでは苦労するんですが、睡眠時間まとめてとれるのでありがたいです。
    赤ちゃんそれぞれですもんねー(๑´・_・`๑)

    • 12月18日
  • 柚

    夜は5分くらいで 10時間近く寝てくれるんで
    助かる分 夜泣きが!こわくて(笑)
    うまい蜜を吸いすぎました😭

    そうですよね!考えるだけ無駄なのはわかってますがどうしても……!(笑)

    • 12月18日
deleted user

うちは7ヶ月からでしたよ😃
夜泣きって言っても必ずするものでもないし、しない子もいるし。
火がついたように泣くパターンもあれば、グズグズして何回も起きたり寝たり繰り返す子もいるし。
うちはグズグズパターンでしたね😓
夜泣きに身構える気持ちわかります笑
私もそうでした笑

  • 柚

    グズグズして 勝手にすぐ寝ること
    今までにもありました!
    それですかね?😳🧡

    魔の〇ヶ月とかこわいですよね(笑)必ずするものでないと 分かってはいても 身構えちゃいます🤣

    • 12月18日
まりも

うちの子は5カ月くらいから始まって、7カ月くらいが一番酷くて夜中5回とか起きてました((((/*0*;)/
今は2回くらいになっていますが、まだ続いています...笑

  • 柚

    ひえぇーー▦( ´°Д° )▦
    結構続いてますね……毎晩おつかれさまです!
    今の10時間睡眠がなくなると思うと
    悲しいですが、夜泣きしたらしたですよね! わかってはいますがこわい。。(笑)

    • 12月18日
sun

うちは5カ月くらいでした!

  • 柚

    ひえぇーー▦( ´°Д° )▦
    今でも続いてますか?!

    • 12月18日
  • sun

    sun

    今でも続いてますよ🤑
    5カ月までは朝まで寝てくれてたのに😂

    • 12月18日
  • 柚

    ヾ( ᐖ`;))ノぁはは
    結婚な頻度で起きちゃうんですかね?
    1週間で終わる子もいたら1ヶ月とか続いたりする子もいるし大変ですね💦

    • 12月18日
ムームー

2歳の娘は夜泣きは1回もないです。
息子が娘と全然違う感じなので
夜泣きがありそうでドキドキ
してます😂笑

  • 柚

    もう無さそうですね!😍‼️
    そういう話聞くと ちょっと
    期待しちゃいます❤️(笑)

    • 12月18日