
コメント

なぱん
妹が臨月まで女の子?男の子?って検診のたびに言われるのが違って困ってました😅💦
女の子だって~って言われて、次の検診であれ?男の子かも。が臨月まで😅
結果、姪が産まれましたが、黄色の肌着やどちらの性別でも大丈夫なもの買ってました💦💦

ゆまま
女の子と言われていて男の子でした🤭
洋服はお外に出るときは男の子の服を着せていますが、家では女の子の服を着せる時もあります🙄肌着はお外に出るときでも女物で気にしてません😅
まだ認識もないし、清潔な物であれば男女関係なし!と思っています😎✨
もしもそれが気になるようであれば、黄色の物とかにしておくと男女どちらでも着れるので良いかも知れないですね🤗❤️
-
夢
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません!
やっぱり準備したからには使いたいですよね🤣
知り合いから、男の子の肌着とかスタイもらったので家の中で使っちゃおうかと笑- 1月7日

かつ
私も最初女の子と言われましたが、男の子を出産しました(^^)
ほぼ確定なら間違えないと思いますが、私はどちらが産まれても大丈夫なように黄色の服とか用意しました。
どちらがきても大丈夫な色の服とかなら大丈夫じゃないですかね(^^)
-
夢
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません!
黄色が無難ですよね☺️
ピンクとか準備したいなぁなんて思っちゃってますが笑- 1月7日

退会ユーザー
友人が<ほぼ確定>で女の子、産まれてきたら男の子でした😂(笑)
そんな友人が周りに二人います。
なので産まれてくるまで実際は分からないですね〜😥
-
夢
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません!
ほぼ確定で違ったのは辛いですね😱
やっぱり産まれるまで分からないってことですね( ̄▽ ̄;)💦- 1月7日
夢
お返事遅くなりすみません!コメントありがとうございます!
やっぱり黄色が、無難ですよね!笑
私は今日も割れ目があるから女の子って言われたので安心しちゃっていいかなって思っちゃいました!