※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんちっち
子育て・グッズ

夜泣きが激しいのでネントレを考えています。経験者の方、夜中の起き方について教えてください。

夜泣きが激しいのでネントレやってみようかと思ってます。やったことある方どうでしたか?夜中起きなくなりましたか?わかる方いたら教えてください。

コメント

ひなゆり

ネントレやりました!
6ヶ月頃から夜は30分〜1時頃おきに泣くようになり、しんどくて試したところ、3日ほどで6時間寝るように!
離乳食を3回にした辺りから、夜中の授乳もなくなり、トントンで寝ます。
最初は泣くので、可哀想でしんどくなりますが、やってよかったです!

  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    コメントありがとうございます。
    色々詳しくお聞きしたいです。
    ネントレについて本で調べてみました。
    だというより、夜泣きの本を見てたらネントレだったみたいな。
    ネントレにも泣かせるネントレと泣かせないゆるいネントレがあるようですがどちらを試しましたか?

    昨夜ゆるい方をゆるーく試したところさらに泣く回数が増えてフラフラしてます。

    離乳食いつから三回にされましたか?

    • 1月28日
ひなゆり

泣かせる方ですね(^^)
本は買わずにネットで色々見て参考にしました。
3回食になったのは今週頭からです。
ちなみに7ヶ月半です( ´∀`)

  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    泣かせる方ですか。どれくらい泣きました?
    ネットも見てますが見れば見るほど頭が混乱してきてます
    どのやり方がいいかわかりません。
    ちなみに母乳ですか?三回食にして母乳などはどれくらいあげてますか?
    質問ばかりでほんとにすいません

    • 1月28日
  • ひなゆり

    ひなゆり

    うちの場合ですが、初日で30分ぐらいでしたね。
    夜中起きた時は15分ほどでした。
    母乳だったのですが、4ヶ月から保育園に行ってるため、最近はどんどんミルク寄りになってます(笑)
    昼と夕の離乳食の後にミルク160ccあげてます。
    朝は離乳食のあとに母乳+ミルク80ccぐらいで、夜寝る前に母乳あげてます。

    • 1月28日
  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    詳しくありがとうございます。
    夜寝る前母乳あげてるようですがいまは途中起きることはないんですか?もし途中起きたらトントンで寝るんですよね?母乳欲しがりませんかね?
    私も春からお仕事再開します。保育園に通いつつネントレされたんですね。
    30分くらいは短い方なんでしょうか。泣きに弱いので頑張れるか不安なとこです。
    泣かせるネントレで一度部屋から出て行くやり方してました?添い寝とかでしました?

    • 1月28日
  • ひなゆり

    ひなゆり

    夜中起きることもありますが、いつも持たせてるガーゼタオルを渡すと安心するようで、そのままトントンで朝まで寝ます。
    30分は普通なのか分かりませんが、ネットでは1時間とかも見て、最初は不安でした。
    でも、中途半端に途中で断念すると、ますます酷くなると聞いてたので、頑張りました!
    ネントレの方法ですが、子供はベビーベッドで寝かせて、私は同じ部屋の自分のベッドから様子見ながら見守ってました。
    上の子がいるので、上の子に絵本を読んだり、寝かしつけたりしてましたね。
    上の子は泣き声に動じないので助かりました。

    • 1月28日
  • りんりんちっち

    りんりんちっち

    わかりました。ベビーベットにおいて見守りをしてた感じなんですね。
    うちも頑張ってみようと思います。
    とても参考、励みになりました。ありがとうございました。

    • 1月28日