
生後2ヶ月の赤ちゃんのイチゴ血管腫について、同じ経験者の方の対応や治療結果について知りたいです。左脇腹に3cmの盛り上がりがあります。
いつもお世話になっております。
生まれた時から、イチゴ血管腫とゆう、皮膚に真っ赤な血管腫があります。
いま、生後2ヶ月なんですが、飲み薬治療で1週間入院しています。
場所は左脇腹に3cmくらいで盛り上がりがあります。
同じ経験者の方、今はなってるお子さん、どう対応したか聞きたいです。
そして血管腫は治りましたか?それとも消えなくて残ってますか??
- ルミナ(6歳)
コメント

あい&そうたmama 💕
うちは上の子が左瞼の上、右のももと左の鼻の入り口に有ります。
レーザー治療して鼻の所は消えて、瞼の上とかはまだ若干残ってます✨
近くから見ないと分かりませんが。
将来消える見たいですが、女の子なので、娘が気になるなら整形で瞼の上を軽く切開して手術します。
保険対応なので

あい&そうたmama 💕
ちなみに、いちご状血管腫です🎵

ぶたさん@絶賛別居中✨😊
おでこと鼻の下にありましたが産まれて2.3ヶ月で消えました!消えない場合は3歳からレーザー予定でした💦
-
ルミナ
コメントありがとうございます😁
そんなに大きくなかったのですか??
うちの子2ヶ月にしては結構大きいみたいで😓- 12月17日

からし
耳にありました。
髪で隠れるし、 6才の今は、とても薄くなりました。
薄くなってくると思いますよ〜
-
ルミナ
コメントありがとうございます😁
何も治療しなかったのですか?😳
顔とか上半身じゃないし男の子だから多少の薄さならいーかなーと思ってるんですが結構、大きくて😫- 12月17日
-
からし
治療してないです。
女の子だし、0才の時レーザーの相談したんですが、
小学校前まで様子を見た方が、
薄くなる可能性あるよ と言われ、
様子を見てたら、 薄くなりました。
病院で 相談してみたらいいと思います。- 12月18日
-
ルミナ
そうだったのですね!
今はシロップの飲み薬で様子みようと治療中です。効果がでるといーのですが😅- 12月18日
-
からし
シロップは、副作用ないですか?
シロップがあると初めて聞きました。
0才から何年も飲むんですか?- 12月18日
-
ルミナ
シロップは2年前に日本で許可がおりたそうです。
元々、大人の高血圧や高血糖の人が服用してた薬みたいです。
子供にはイチゴ血管腫のみにこのシロップ使われてるみたいですよー!
副作用あります。😓
低血糖や低血糖、呼吸困難の副作用があるかもって感じなんですが、それがあると怖いので1週間入院してお薬の練習して様子観察しましょう!って感じです。
退院してから継続してシロップは飲みます。
空腹時に飲まなきゃ割と平気とのことで薬剤師さんから説明ありました!
とりあえず、薄くなるまで飲むみたいです。
早い子で1週間入院中に薄くなった子もいるみたいです!- 12月18日
-
からし
すご〜い。
0才の時に悩んだので、シロップ欲しかったなぁ。
医学の進歩ですね〜- 12月18日
-
ルミナ
違う方のコメントでレーザー痛みがあったり拘束したりとかもあるみたいなので……😭
あたしもイチゴ血管腫に子供がなってはじめて、聞いてレーザーよりいーのかなーと思ってます😊
もっと早く許可おりたら沢山の人が悩まずに治せたかもしれないですよね😅- 12月18日

豆母
真ん中の子が背中にありましたが2歳前には自然となくなっていて今じゃどこにあったか分からないです😅
-
ルミナ
コメントありがとうございます😊
沢山コメントきて意外となる子おおいんですね😅
特に治療しなかったのですか?
うちの子は1歳になると倍になる可能性があると言われて😓- 12月17日

だうにー
耳の上にあります!
直径1センチくらいです。
日に日に薄くなってきてます✨
今は最初の半分以上消えてきました!
1ヶ月検診のときにお医者さんに相談したところ、小学校入る前くらいに消える場合がほとんどだから経過観察しようと言われて特に何も治療していません。
-
ルミナ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!😳
あたしも最初、産んだ産院では様子観察で徐々に消えるといわれたんですが、あまりにも膨らんできたので違う皮膚科にいったら大きな病院紹介されて薬治療しようとなりました😅- 12月17日
-
だうにー
赤ちゃんの小さな身体に3センチだと結構大きく見えて心配になりますよね💦
私も皮膚科受診した際に聞いてみたところ、レーザーやりたければやっても良いけど(保険適用)消えるだろうし動いたらいけないから赤ちゃんの場合は全身麻酔することになるよ!と言われました💦
なのでとりあえず放置しているのですが、血管腫ができる場所や大きさによって治療方針が違うのかもしれませんね!💦
生後2ヶ月での入院もルミナさんすごく心配ですよね(´;ω;`)- 12月17日
-
ルミナ
産んだ産院ではもう少し大きくなったらレーザーも考えていーかもねーて言われました😓
これからの治療が飲み薬でシロップなんですが2年前に日本で許可おりた薬みたいです。イチゴ血管腫には特効薬見たいなんですが、副作用があるから入院して練習しながら様子みるって言われて今日から入院して薬飲んでます。
かなり心配です。でも子供医療センターで子供しかいない大きな病院だし退院ももう決まってるので気持ち的には大丈夫かなと😌- 12月17日

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
私自身がありました…
左手の甲全部に真っ赤で盛り上がってたそうで💦
レーザーなどやってませんが小学生の頃には消えていたようです!
-
ルミナ
コメントありがとうございます😊
そうだったのですね……。
女の子だからご両親も心配でしたよね😓
うちの子も大きくなると消えてくれるといいな😅- 12月17日

すー
私自身があったと母から聞きました。
鎖骨の上ら辺にあったのですが、少し跡が残ってます。
でもよく見ないとわからないぐらいなので、全然気になってません!
治療などは特にしなかったみたいですよ!
-
ルミナ
コメントありがとうございます😊
よく見ないとわからないくらいならいーですよね😌
そんなに大きくなかったのかな??- 12月17日
-
すー
3センチぐらいで、すごいモッコリしてたみたいです!!
- 12月17日
-
ルミナ
じゃぁ、うちの子と同じくらいかな?😳
イチゴ血管腫って思った以上に赤いからかなり心配になるとおもいますよー😫
もっこりしてて、爪とか当たったら血がでるんじゃないかって心配になりました😭- 12月17日

さと
うちのこも右脇腹に3センチくらいのあります!
かなり薄くなってきました!!
特に治療してません🎵
-
ルミナ
コメントありがとうございます!
膨らんだりとかしましたか??
専門医にみせたら1歳までが繁殖期でさらに大きくなる可能性あるから治療しましょうって言われました😓- 12月17日
-
さと
膨らみましたが5~6ヶ月くらいでMaxに膨らんでそれから少しずつ薄くなっていきました!
今は膨らみはほとんどなく赤みも落ち着きましたよ!- 12月17日
-
ルミナ
そうなんですね!
膨らみって触ったら完全にわかるよーなくらいですか??
イチゴ血管腫って思った以上に赤くて爪触れたら血がでるんじゃないかって心配になります😭- 12月17日
-
さと
触らずとも見ただけで膨らんでます!
ほんと🍓みたいに真っ赤でボコボコしてます!
特に気にせずにいつも通りすごしてました🎵
お風呂で身体洗うときとか💡- 12月18日
-
ルミナ
そっかぁ……
産科の小児科の先生は急を要するような病気じゃないし徐々に消えてくから大丈夫といわれたんですが、義母が専門医にみてもらえと念を押されて街の皮膚科にいって紹介状をだされ、県に1つしかない子供医療センターに言ったら入院して薬服用ってなったんですよー😓- 12月18日
-
さと
そうだったんだんですね💦
でもしっかり治療すれば安心じゃないですか✨
それで良かったと思いますよ!- 12月18日
-
ルミナ
そうですよね!!😆
1週間だけ様子観察入院で退院が決まってるのでまだ気持ちは楽です。
終わりが見えない入院だと不安ですが……😵- 12月18日

ちゃあ
娘の足にも直径3〜4㎝くらいの血管腫がありました。女の子だし、お年頃になった時に目立ったらかわいそうだなあと思っていましたが、病院の先生と相談し、レーザーやりませんでした。今は2歳になりましたが、あんなに赤く目立っていた血管腫も凄く薄くなり、よ〜く見ないと分からなくなりました!不安だと思いますが、、薄くなると良いですね💦
-
ルミナ
コメントありがとうございます😌
意外とイチゴ血管腫なる子多いみたいでビックリ😳
皆さん、はやり年齢が大きくなると薄くなったり消えたりする子多いとゆうか8割9割の方が言ってるから問題なさそうな感じはします。
産院の小児科の先生も今の段階では特に治療も大丈夫でしょうって言ってたんですが、心配になり街の皮膚科に受診したら大きな病院へ紹介状だされ、子供医療センターへいき、飲み薬治療しようってなり副作用があるから入院してといわれ……。
かなり大事になってるんですが、そこまで気にしなくてもって私自身は思ってるんですが家族の周りがうるさくて……😅って長々すみません😱- 12月18日
-
ちゃあ
結構血管腫あるお子さん多いですね💦
お子さん、飲み薬で薄くなると良いですね😌
お子さんの入院も大変だと思いますがルミナさん体調崩さないように気をつけてくださいね✨
うちも血管腫のことで家族に色々言われましたが、母親は私なので、アドバイス以外はサラ〜っと受け流すようにしてます笑- 12月18日
-
ルミナ
はい!良くなることを信じて頑張ります😊
ありがとうございます😁
義母が結構うるさくて😭
受け流すのもできますが、気になって気にしちゃうんですよー😓- 12月18日

退会ユーザー
今、三センチあるのであれば、これから膨らみのピークになるので、今、飲み薬の入院が出来るのであればラッキーですよ✨
うちの娘は口に血管腫があるのですが、飲み薬の認可が降りた直後だったので、レーザー治療だけを行いましたが、今も膨らみ残っています。(たるんだ皮膚が戻らない。。)
近いうちに手術を予定してます。
あとが残る人は残りますし、場所によっては出血しやすい人もいます。
飲み薬のの認可から二年がたち、症例もかなり貯まっていて、みなさん、かなり効果あるな。。って感じてます。わたしも2年前に戻れたら絶対服薬治療うけますよ!!!!
飲み薬は、以前から循環器系の薬としては一般的に使われていた薬ですので、そこまで心配にならなくても大丈夫ですよ!!
-
ルミナ
コメントありがとうございます😁
凄い詳しくありがとうございます😆
そうなんです!その2年前に許可がおりたシロップを服用するとのことで。
いきなりの量は副作用おきる可能性あるから0.3mlからはじめてます。
それを聞いて安心しました!😌- 12月18日

退会ユーザー
退院後数日経った頃から目の下に赤い引っ掻き傷のようなものができ、1ヶ月検診でイチゴと診断され、大学病院を紹介してもらいました😀
レーザーを打ち、顔で目立つので内服薬も並行して始めました!
内服薬の効果があったようで、飲み始めて3ヶ月位でかなり薄くなりました。お食い初めの時は目立っていましたが、ハーフバースデーの時にはあまり気にならないくらいでしたよ😊
その頃から内服薬はやめ、計3回ほどレーザー打ちましたが、今は経過観察のみの通院で、何もしていません⭐️
内服薬の入院は辛かったですが、やってよかったです😭❣️
-
ルミナ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!体験談きけて心強いです😁
やってよかったって思える日が早くくるといーな😭- 12月18日
ルミナ
コメントありがとうございます😁
そうなんですね😅
女の子でお顔だととりたいですよね😫
何歳くらいのときに最初の治療しましたか?
あい&そうたmama 💕
うちの子は3ヶ月ぐらいからレーザー治療始めました🎵
専門の病院を小児科で紹介してもらって💄
ルミナ
3ヶ月ではじめたんですね!
レーザーって痛みあるんでしょうか?😓
あい&そうたmama 💕
レーザーは動かないように抑えつけられます。
娘が通ってた病院はレーザー中、親は入れませんでした❗
薬は認可降りる前でしたし、うちの子は血管腫大きくて1年以上病院通いました💄
もう少しで、薬の認可降りると聞いたところで、レーザーはもうしなくても大丈夫と言われたので卒業しました🎵
薬も服用せずに‼️
ルミナ
そうだっのですね!😅
そのシロップの薬、2年前にはじまったみたいですもんね!😓
でも今は近くまでいかないと見えないくらいで良かったですよね😊